美しく、狂おしく―岩下志麻の女優道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 295p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163907789
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

女優生活六十周年を迎えた岩下志麻が、清純な娘役から悪女・狂女、極道の女まで、その演技のすべてを語る。聞き手は春日太一。2018年が女優生活60周年となる岩下志麻さんが自らが出演してきた数々の作品について詳細に語り下ろしました。岩下さんほど多彩なフィルモグラフィーを持つ女優はなかなかいません。60年代前半は巨匠・小津安二郎監督の「秋刀魚の味」に主演し、「古都」「雪国」など川端康成原作の作品では可憐な演技を見せて松竹の清純派看板女優として活躍。順風満帆の女優生活でしたが、67年、篠田正浩監督と当時タブーとされていた主演女優を続けながらの結婚に踏み切り、独立プロ「表現社」を立ち上げて新たな道を切り拓きました。「結婚したからダメになったと言われたくない」との思いを抱いて篠田監督と二人三脚で「心中天網島」「はなれ瞽女おりん」といった名作を生み出します。74年に出産から復帰すると松竹を退社、「鬼畜」「疑惑」といった松本清張原作・野村芳太郎監督の一連の作品で情念の女を演じ、新たな一面を披露します。80年代?90年代はなんといっても「極道の女たち」シリーズ。こうした作品についてはもちろん、「五瓣の椿」「卑弥呼」「悪霊島」「鬼龍院花子の生涯」「瀬戸内少年野球団」といった記憶に残る作品、さらに大河ドラマ「草燃える」「独眼竜政宗」「葵 徳川三代」に関する秘話も満載です。今でこそ「大女優」のイメージが強いですが、岩下さんは、主演女優をつとめながらの結婚、出産、独立プロでの映画製作などタブーの打破、新しいことへの挑戦を続けてきた反骨の人です。また「普通の人の役はやりたくない」と言い、悪女、狂女でこそ輝きを発揮してきました。インタビュー・構成は「あかんやつら」「天才 勝新太郎」など映画愛溢れる作品でお馴染みの春日太一さん。岩下さんの言葉から、医者志望で女優に興味がなかった高校生が、徐々に女優という仕事に憑りつかれていく様子を浮かびあがらせます。女優の年代記であり、仕事論であり、同時に美の下に隠す狂気を語った濃厚な一冊です。

春日 太一[カスガ タイチ]
著・文・その他

内容説明

美しいだけではない。儚さと純粋さと情念と狂気を全身全霊で演じる岩下志麻。女優人生の全てを語り尽くす。

目次

第1章 誕生―女優デビューと木下恵介、小林正樹『バス通り裏』『笛吹川』『切腹』ほか
第2章 開眼―小津安二郎と川端康成と文芸映画『秋刀魚の味』『古都』『雪国』ほか
第3章 邂逅―篠田正浩との出会い『乾いた湖』『夕陽に赤い俺の顔』『暗殺』ほか
第4章 覚醒―野村芳太郎と松本清張『五瓣の椿』『鬼畜』『疑惑』ほか
第5章 独立―表現社の設立『心中天網島』『無頼漢』『沈黙』ほか
第6章 円熟―女優、妻そして母『はなれ瞽女おりん』『悪霊島』『鑓の権三』ほか
第7章 凄味―五社英雄との三〇年『獣の剣』『鬼龍院花子の生涯』『極道の妻たち』ほか
第8章 大河―母と子の相克『草燃える』『独眼竜正宗』『葵 徳川三代』
第9章 多彩―岡本喜八、今井正、増村保造『赤毛』『婉という女』『この子の七つのお祝いに』『魔の刻』ほか
第10章 狂気―岩下志麻の演技論

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tosca

21
読友さんのレビューで本書を知り、表紙の岩下志麻さんの美しさに誘われてしまった。この写真の息をのむような美しさ!テレビで放映された映画を何作か観たぐらいなのに、昔から岩下志麻さんが好きだと思っているのは、その圧倒的な存在感ゆえなんだろう。美しさと気品、格好良さ、クール、知的、勝手に抱いているイメージはインタビュー形式の本書を読んで、やっぱりその通りだった。「極妻」「鬼龍院花子の生涯」的なイメージが強いけれど、本当に様々な役を演じられているのですね。過去の色々な作品を沢山観てみたい。2021/07/15

くさてる

20
面白かった。それはこの人の口から出る有名人の綺羅星のごとくのエピソードや有名作の舞台裏などだけではなく(もちろんそれもびっくりするくらいに面白いのだけど)、なによりもまず、ひとりの職業人としての矜持を感じさせられるような“女優”という仕事についてのこのひとの姿勢自体が、冷静で、興味深いのだ。浮ついていない。夢を語ってもいない。ただ、こうやってきましたというその言葉がとても端正で、カッコいいけれど、それ以上に底知れない。すごいひとです。2018/03/31

スリカータ

10
女優を始めるきっかけは気軽なものではあったが、女優になる為に生まれた人だと思う。私が知っている作品は極妻シリーズ、疑惑、独眼竜政宗、鬼龍院花子の生涯くらいだが、圧倒的な存在感と演技力には凄みがあり引き込まれる。のべ120本の映画に出演、共演者の豪華さ、結婚して娘を出産しても続けた女優。男の子の孫がいる現在77歳。役柄ゆえ、怖いイメージがつきまとうが、おっとりとしたお人柄が窺えた。2018/05/10

菊蔵

9
岩下さんは昔から目に力があり、どの映画を見ても(大河でも)常に印象に残っていた女優さんでした。以前、ゴロウデラックスで取り上げられていた際、その上品な佇まいと受け答えに感銘を受け、興味を持って読んでみることに。この本はインタビューをまとめたということでしたが岩下さんの受け答えがいちいち丁寧で品があり、とても素敵だった。俳優という職業に魂を削って向き合う姿が危機せまりながらも美しく、生半可な気持ちでは俳優なんかなれないんだろうな!と背筋が伸びる心持ちに。改めて岩下さんの映画を観てみたくなりました。2018/06/18

こまごめ

6
女優、岩下志麻のインタビュー集。デビューから極妻まで岩下志麻入門として素晴らしい内容です。本書片手に岩下志麻作品に触れる事で昭和の素晴らしい作品に巡り会える事でしょう。何も知らないと極妻の姐さんと御本人のギャップにビックリします。2022/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12645411
  • ご注意事項

最近チェックした商品