出版社内容情報
「親友」に演説文を見せて辞任? いや、韓国を揺るがすスキャンダルの種は、40年前に蒔かれていた。大統領失脚までの真実の物語。
新聞・テレビでは絶対にわからない,青瓦台のプリンセス、洗脳の40年。
圧倒的な支持から弾劾罷免へ、前代未聞のスキャンダルに揺れる韓国青瓦台。
事件を起こした大統領の側近・崔順実は「親友」ではなく、親子二代にわたって朴槿恵を洗脳し続けた「黒幕」だった。現地報道と取材で読み解く、大統領洗脳の歴史。
大統領の異常事態
・崔順実は「親友」ではなく、親子二代目の「黒幕」
・朴正煕大統領暗殺犯の動機に「崔一家問題」
・「崔一家問題」を指摘した人に、次々と訪れる不幸
・官邸に閉じこもり、料理長も会えない大統領
・唯一の窓口「ドアノブ三人組」は、黒幕の指名した秘書
・バイアグラやプラセンタを、青瓦台が公費で大量購入
・他人の使ったトイレを拒否? 訪問先に交換強要
・セウォル号事件当日も、「独りの食事」に変更なし
・セウォル号事件「空白の7時間」に美容注射?
・サムスン世襲に公金投入で、黒幕親子の「財布」扱い
・敬愛する母と同じ髪形で40年間過ごす
金 香清[キム ヒャンチョン]
内容説明
圧倒的な支持から弾劾罷免へ、前代未聞のスキャンダルに揺れる韓国青瓦台。しかし、日本の新聞報道では、この問題はわからない。事件を起こした大統領の側近・崔順実は「親友」ではなく、親子二代にわたって朴槿恵を洗脳し続けた「黒幕」だったのだ。現地報道と取材で読み解く、大統領洗脳の40年。
目次
第1章 上書きされる悲劇
第2章 タブーに触れた報道
第3章 怒りの発火点は「若い女性」
第4章 サムスンに法律は通用するか
第5章 コヨンテが背負った影
第6章 朴槿恵は誰のために物語を演じたか
第7章 崔順実の正体
著者等紹介
金香清[キムヒャンチョン]
「クーリエ・ジャポン」創刊号より朝鮮半島担当スタッフとして従事。退職後、韓国情報専門紙「TeSORO」(ソウル新聞社)副編集長を経て、現在はフリーランスのライター、翻訳者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
shige
かおり
るんるん
スプリント
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムさん (13)の巻 角…
-
- 和書
- ユメノユクエ