晴れの日には―藍千堂菓子噺

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 291p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163904733
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

菓子職人の兄・晴太郎が訳ありの女画師に恋をした。弟・幸次郎は店を守るために兄を止めるが。美しい季節の和菓子が彩る江戸人情話。晴太郎が恋をした!? 江戸の菓子所「藍千堂」シリーズ第2弾



穏やかで実直、菓子づくりのことばかり考えている兄・晴太郎が惚れたのは、訳ありの女画師だった。店を守るため、弟・幸次郎は兄を止めるのだが――。



煉羊羹に柏餅、金平糖など、晴太郎が工夫を凝らして丁寧に作り上げる季節のお菓子も色を添える、江戸人情小説。

田牧 大和[タマキ ヤマト]

内容説明

“菓子莫迦”の兄・晴太郎が恋をした。しかし、そのお相手は―おっとりした菓子職人の晴太郎と、商才に長けたしっかり者の幸次郎。兄弟が営む江戸の菓子司「藍千堂」に今日も難問が降りかかる。「藍千堂」シリーズ第2弾。

著者等紹介

田牧大和[タマキヤマト]
1966年、東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒業。市場調査会社に勤務しながら、ウェブ上で時代小説を発表。2007年『色には出でじ風に牽牛』(『花合せ濱次お役者双六』に改題)で第二回小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品