逆境を笑え―野球小僧の壁に立ち向かう方法

電子版価格
¥693
  • 電子版あり

逆境を笑え―野球小僧の壁に立ち向かう方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163900414
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ホークスで活躍しMLBに挑戦。マイナー契約、言葉がわからないという逆境もバネに、アメリカ人の心も掴んだ川?アムネリンの生き方。

アメリカ人よりポジティブ!

英語がわからなくてもヒーローインタビューに堂々と答え、
ハッスルプレーでスタジアムのファンを魅了する。
いまや全米一愛される日本人メジャーリーガー、川?ア宗則。
モットーは恥ずかしくても前に出る、失敗を恐れず前に出ること。

ホークスで日本一、WBCでは世界一、
そして憧れのイチローを追って、メジャーリーグに挑戦。
天真爛漫で、順風満帆の野球人生に見えるものの、
実は、無名校からプロ入りして、実力不足に絶望し、
スタメン落ちやマイナー降格と
新しい挑戦のたびに、大きな挫折を味わってきた。

それでも、苦しい時こそ前に出よう!
野球小僧・川?ア宗則の人生論。


目次
第1章 メジャーに挑む
【おれがアメリカで学んでいること】
第2章 マイナーの現実
【過酷な状況を味方につける】
第3章 野球小僧の夢
【大切なのは夢中になること】
第4章 甲子園とドラフト
【夢を目標に切り変える】
第5章 プロフェッショナルの洗礼
【挫折と絶望を乗り越える方法】
第6章 ホークスの猛者たち
【レジェンドから盗んだこと】
第7章 WBCとイチローの衝撃
【光に向かって進むだけ】

野球小僧だった少年時代から、中学時代のイチローを見た衝撃、
小久保、松中、城島、井口らホークスの先輩たちから学んだこと、
メジャーリーグでの新たな挑戦まで。
川?アムネリンの発想法が見えてくる。

内容説明

言葉がわからなくてもヒーローインタビューに答え、ハッスルプレーでファンを魅了する。いまや全米一愛される日本人メジャーリーガー、カワサキ。モットーは恥ずかしくても前に出る、失敗を恐れず前に出ること。実力不足、スタメン落ち、マイナー降格と新しい挑戦のたびに挫折を味わってきた。それでも、苦しい時こそ前に出る、野球小僧の生き方。

目次

第1章 メジャーに挑む―おれがアメリカで学んでいること
第2章 マイナーの現実―過酷な状況を味方につける
第3章 野球小僧の夢―大切なのは夢中になること
第4章 甲子園とドラフト―夢を目標に切り替える
第5章 プロフェッショナルの洗礼―挫折と絶望を乗り越える方法
第6章 ホークスの猛者たち―レジェンドから盗んだこと
第7章 WBCとイチローの衝撃―光に向かって進むだけ

著者等紹介

川崎宗則[カワサキムネノリ]
1981年6月3日、鹿児島県生まれ。2000年に福岡ダイエーホークスに入団。03年、レギュラーに定着し日本一に貢献。04年に最多安打、盗塁王を獲得するなど、ホークスの中心選手として活躍。06年、09年のWBC日本代表に選出され、世界一に貢献。12年、FAでアメリカ・メジャーリーグのシアトル・マリナーズ入団。13年、トロント・ブルージェイズに移籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

41
ドラフトにかかるとは夢にも思わないなか指名され、まわりに全くついてゆけず、死にたい、とまで思いつめた川崎選手。そこで、下手な自分を認めることで練習に力が入り、いつの間にか試合で成果が出るように…。勇気はもらえるのだが、いかんせんブックライター?の書き方が軽すぎる。「おれ、おにぎり大好き。ヤバイね、ラブだよ。」って、いくらなんでもこれはないでしょう。2014/05/24

金吾

24
本当に野球が好きなのが伝わり、読んでいて清々しい気持ちになれる一冊です。イチロー選手との交流の話も良かったです。2025/02/09

もとむ

20
一年振りの再読。初めての時は微妙だったけど、何故か今回はすごく良かった✨ポジティブの大切さは、あらゆる本に書いてあるけど、これは川崎宗則という人の経験が軸になっているだけに、一見矛盾するようなこともあるけど、それだけに説得力があるし、本人も気にも留めてないところがすごくイイ。特に第一回WBCの決勝戦で交代を告げられた時、王監督とケンカになったのは驚いた。「俺は勝っても負けても最後はグラウンドに立っていたい。負けるなら最後まで負けたいんだよ」意味不明なだけに(笑)、何かイイ。「野球小僧」の信念を感じる😊2024/11/19

4丁目の父ちゃん

17
阪神ファンでも長嶋さんが好きな人が結構いるという(小生も) 早く帰ってこいよ ムネリン イチロー選手が日本球界に戻らない限り無理かな?2016/08/20

ヨータン

16
彼の試合はあまり見たことがないのですが、メジャーリーグでの彼のインタビューが注目を浴びているので、読んでみました。前向きでガンガン行くタイプだと思っていたら、かなり後ろ向きで怖がりで意外でした。イチローに対する尊敬度はものすごい。同じ業界でここまで尊敬できる人がいるというのは、羨ましいなと思いました。2016/10/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7976754
  • ご注意事項

最近チェックした商品