出版社内容情報
密命を帯び遠く京より訪れた西行が、奥州の地で目にしたものは、戦乱もなく日々穏やかに暮らす人々。ここは王道楽土か極楽浄土か。
奥州平泉で織り成す藤原秀衡と西行の交友
密命を帯び遠く京より訪れた西行が、奥州の地で目にしたものは、戦乱もなく日々穏やかに暮らす人々。ここは王道楽土か極楽浄土か。
内容説明
西行、平泉で藤原秀衡に邂逅す。内大臣頼長の密命を受け、遙か奥州平泉に向かった西行はかの地で若き藤原秀衡と出会う。末法の世に奇跡の王国を見た西行の胸に去来した想いとは。
目次
第1章 会い会いて
第2章 黄金楽土に
第3章 恋すれば
第4章 光したたる
第5章 春まだ浅し
第6章 しのぶもじずり褪せねども
第7章 いまふたたびの
著者等紹介
梓澤要[アズサワカナメ]
1953年静岡県生まれ。明治大学文学部卒業。1993年「喜娘」で第18回歴史文学賞を受賞し、作家デビュー。2007年から東洋大学大学院で仏教学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。