• ポイントキャンペーン

泣き童子―三島屋変調百物語参之続

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 441p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163822402
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

江戸は神田。叔父の三島屋へ行儀見習いとして身を寄せるおちかは、叔父の提案で百物語を聞き集めるが。人気時代小説、待望の第三巻。

不思議で切ない「三島屋」シリーズ、待望の第三巻

江戸は神田。叔父の三島屋へ行儀見習いとして身を寄せるおちかは、叔父の提案で百物語を聞き集めるが。人気時代小説、待望の第三巻。

著者等紹介

宮部みゆき[ミヤベミユキ]
1960年、東京生まれ。87年短編「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。92年『龍は眠る』で第四五回日本推理作家協会賞、同年『本所深川ふしぎ草紙』で吉川英治文学新人賞、93年『火車』で第六回山本周五郎賞、97年『蒲生邸事件』で第一八回日本SF大賞、99年『理由』で第一二〇回直木三十五賞、2001年『模倣犯』で第五二回芸術選奨文部科学大臣賞文学部門、07年『名もなき毒』で第四一回吉川英治文学賞、08年英訳版『BRAVE STORY』でThe Batchelder Award受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文庫フリーク@灯れ松明の火

322
『天に在りては、願わくば比翼の鳥と作り、地に在りては、願わくば連理の枝と為らん』白居易の詩を借用致せば『宮部作品に在りては、願わくば比翼連理の読者と為らん』未来永劫は無理にせよ、生有る限り添い遂げたいものでございます。まず驚きは表紙の題字。京極夏彦氏の筆跡は感嘆の一語にございます。さて六話収録中、最も哀切で衝撃的なのは表題作でございました。けれど私が最も気に入りましたのは「小雪舞う日の怪談語り」ことに身重のお関が、この世に戻るための代償‐お関ならば十年、お腹の子ならば一年の寿命の支払いを求められた→2013/07/12

きりこ

284
神無月の亥の日の炬燵開き、霜月のねずみ祭りなど愉しむ新太やお勝などおちかの周囲の人々の姿が微笑ましく、歳時記のようで風情があって和みました。新たに冬奉公をはじめたおえいとおこぼさんの綿入れの話が心温まって一番好き。山津波にあって一人だけ生き延びて後ろめたいとか済まないと思い続ける「くりから御殿」は現代にも通じる話で切ない。亡くなった人に再会したいという想いがあるからか、生者と死者の双方を客に、望み望まれるものを売り買いする商人の話「節気顔」の数奇な運命を辿る春一の身の上は哀しいけれど心に残りました。2014/03/08

Tanaka9999

280
シリーズ3冊目。なんとなく前2冊よりも安心して読めたような気がする。 そんなに怖い感じではなかったかな。2018/04/19

みっちゃん

204
図書館の順番が来るのを心待ちにしてました。会いたかったよ、おちかちゃん!どの話も粒揃いで、語り手の話にあっという間に引き込まれ、先へ先へと進みたくなります。でも、残り頁が少なくなると、勿体無いような…圧巻は表題作でした。何という因縁の恐ろしさ、業の深さ!衝撃でした。非情な迄に筋を通すのも宮部作品の醍醐味ですが。青野の若先生もお元気そうで良かった。どうか、おちかちゃんと幸せな結末になりますように、お願いします。2013/10/30

紅はこべ

197
おちかは強くなったなと思う。第1話の駆け落ちした男の方も、幸せになれたとは思えない。まぐるはつちみかどさまの同類?井筒屋さんはいけずだ。2018/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6789670
  • ご注意事項

最近チェックした商品