出版社内容情報
「週刊文春」好評連載二〇一二年分。老作家は、怒りが湧いてくるばかりの世相に半ば背を向け、映画について幸福そうに語るのだった。
老作家はこの困難な世の中で、何をよすがに生きるのか
「週刊文春」好評連載二〇一二年分。老作家は、怒りが湧いてくるばかりの世相に半ば背を向け、映画について幸福そうに語るのだった。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
13
「週刊文春」連載エッセイ『本音を申せば』最新刊。タイトルにもあるように、映画の話題が多い巻となっている。小林信彦の強みは、実体験から来る、歴史の上にエッセイが書かれていることだ。2011年公開の『連合艦隊司令長官 山本五十六』に触れたかと思えば、1942年公開の『ハワイ・マレー沖海戦』へと想いを馳せるといった具合に。それでいて、キャリー・マリガンや橋本愛といった、若手女優の青田買いも抜かりない。いやはや、恐れ入る。2013/08/19
kobaken
9
ほんと、今年もまた読む事ができて幸せです。うちの娘が大ファンのユイちゃん、いや橋本愛ちゃんもしっかり押さえてあります。さすがです。妻と娘も絶賛の映画「桐島…」観てみたいと思います。2013/07/15
gtn
8
野田民主をくさす一方で、「2013 桐谷美玲カレンダーフォトBOOK」購入。当時著者80歳。2018/08/22
kinkin
8
小林信彦さんの本らしいタイトルで惹かれました。週刊誌に連載されていますが、まとめて一冊の本として読むことが出来るのは嬉しいことです。2013/12/17
ざび
8
2012年のほぼ一年間の記録。相変わらず、体調は冴えなく、だましだましゆっくりと活動。震災のショックもかなり癒えて来たように感じます。筆者にしか書けない映画、俳優の背景を堪能。2013/07/21
-
- 和書
- たらしの城