中野京子と読み解く名画の謎―旧約・新約聖書篇

個数:

中野京子と読み解く名画の謎―旧約・新約聖書篇

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 05時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163759302
  • NDC分類 723
  • Cコード C0095

出版社内容情報

旧約【アダムとイブ、バベルの塔】から新約【受胎告知、最後の晩餐】まで、絵で読み解く21編の聖書物語。絵はすべてカラー掲載。

内容説明

せっかく絵を味わいたいと思っているのに、宗教画だからと敬して遠ざけるのでは、あまりにもったいない。本書は、もっと宗教画を楽しみたい人、名画を通して聖書や歴史や画家について知りたいと思う人のための一冊です。

目次

旧約聖書の章(鼻はやめて指に―ミケランジェロ『アダムの創造』;知恵と引き換えの死―クラナハ『楽園』/マザッチョ『楽園追放』;人類初の殺人者―ブレイク『アダムとイヴによって見つけられたアベルの肉体』/コルモン『カイン』;天までとどけ―ブリューゲル『バベルの塔』;神様は謎かけばかり―レンブラント『イサクの犠牲』/カラヴァッジョ『イサクの犠牲』 ほか)
新約聖書の章(おめでとう、と言われても…―ダ・ヴィンチ『受胎告知』/ロセッティ『見よ、われは主のはしためなり』;誰も気づかない―ブリューゲル『ベツレヘムの人口調査』;有名人と記念撮影―アルトドルファー『東方三博士の礼拝』/ボッティチェリ『東方三博士の礼拝』;洗礼と生首―フランチェスカ『キリストの洗礼』/クリムト『ユーディット2/サロメ』;弟子たち―カラヴァッジョ『聖マタイの召命』 ほか)

著者等紹介

中野京子[ナカノキョウコ]
北海道生まれ。作家、ドイツ文学者。早稲田大学講師。西洋の歴史や芸術に関する広範な知識をもとに、絵画エッセイや歴史解説書を多数発表。新聞や雑誌に連載を持つほか、テレビの美術番組に出演するなど幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

K’s本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tama

73
図書館本 中野シリーズで借りた。あっという間に読了。しかし、このサイズでミケランジェロ「最後の審判」全体を見せようって、ああた、そりゃ無茶でしょう!?車輪を持った使徒(聖人だっけ?)は結局見つからなかった。老眼の読者もいるんだぞい!え?キリストの誕生日ってわかってないの?聖母マリアが「死んだのちに生き返り、復活した肉体と魂で昇天した」と認められたのは第二次大戦後って、そんな最近なの?今回も一杯「へぇ!」があって楽しかった~2015/05/26

星落秋風五丈原

72
中野さんの解説のおかげでアトリビュートに随分詳しくなった。システィナ礼拝堂の壁画なんて本気で見たら首が痛くなって仕方がないからさらっと見てこうやって別の形で再確認すると良い。「名画と読むイエス・キリストの物語」とテーマが被るので紹介する絵も似通ってしまった。ルーベンス「サムソンとデリラ」ブレイク「アダムとイヴによって見つけられたカインの死体」が良かった。2015/12/09

あっか

65
中野節、炸裂…!怖い絵シリーズも面白いけど、名画の謎シリーズの方が「中野さんご本人」が前面に出ている気がします。宗教、キリスト教やその歴史に全く詳しくない素人にもここまで面白く読ませる筆致はさすがと言うしかありません!名画以上に宗教関連もこんなに詳しい中野さん、とにかく凄すぎるの一言。なのにあくまで一般的な視点からの舌鋒鋭いツッコミ…思わずクスリとしてしまいながら楽しく読了し、気付いたら大まかな部分は知識として身に付いているというおまけ付き。宗教の入門書ならこれ!と紹介したいくらいです。2018/09/07

aisu

50
私的・中野京子祭りが突然キマシタ。前から薦めて下さってたKさん、反応遅くてすみません。色んな著作での著者さんの「ツッコミ」が面白いです。2014/06/05

Maybe 8lue

43
異教徒の私はこれで宗教の区別がつきました。ユダヤ教=旧約聖書(ヘブライ語)+タルムード・キリスト教=旧約聖書+新約聖書(ギリシャ語)・イスラム教=キリスト教+コーラン。わかりやすい!カトリック=教会は装飾的で磔刑図、聖母子像があるのが特徴(フランス、イタリア、スペインetc)メシウマイ。プロテスタント=ラテン語で書かれた聖書をドイツ語に翻訳したルターによるもので教会は地味でシンプル、十字架はあってもイエスやマリア像がないのが特徴(アメリカ、イギリス、北欧etc)メシマズイ。2014/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5659853
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品