出版社内容情報
大ブームの干し野菜。小さなベランダでも、日中家にいなくても大丈夫。簡単な干し方と、料理下手でも失敗しないお手軽激うまレシピ。
内容説明
朝、干して、夕方、取り込むだけ。ほぼぜーんぶ、10分前後でできるレシピ。切り方・干し方・調理法すべてが分かる決定版。
目次
1 楽しく、簡単でおいしい、干し野菜ライフはじめよう!
2 いろいろなシーンで干し野菜を楽しみたい!(Morning Menu;Morning & Lunch Menu;Party;Have a break)
3 干し野菜の簡単ごちそうレシピ(根菜のレシピ;葉野菜のレシピ;果菜のレシピ;いろいろな干しレシピ)
著者等紹介
廣田有希[ヒロタユキ]
干し野菜研究室の室長。料理道具の店“つきじ常陸屋”勤務。フードコーディネーター・商品開発・バイヤー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
からし
3
はじめに手に取る本としてとても分かりやすく、干し野菜のレシピが参考になる。2016/08/15
ゆき
2
◎干し野菜の基本を写真入りで簡単に解説。干し野菜の簡単なレシピを多数掲載。たくさんのレシピを見ていると自分流のアレンジが浮かぶ。2017/06/15
すみっこ大好きにゃんこ
2
干し野菜の本を何冊か見た中で、切り方、細かい干し方、冷蔵だけでなく冷凍の可不可まで書いてあって、初心者の私には非常にわかりやすい一冊でした。 なにより、冒頭の料理苦手な奥さんがお父さんに言われた「料理美味しくなったね」を私も言われてみたくて、チャレンジしたいと思いました!2015/07/08
m
2
掲載されている野菜の種類、切り方、レシピなど初心者にはとてもいい。やっぱりある程度手間や時間はかかると思うけど、できる時にはしてみたい。2014/05/29
あゆみんぐ
1
簡単で日持ちがしておいしそうなのでさっそくやってみることにした。2013/03/18