出版社内容情報
ボランティアで預かった青い目の子犬スキッパー。盲導犬テストには落ちたけれど、ミラノで爆発物探知犬になり大活躍! 親子で読める。
内容説明
ボランティアで預かったあおい目の子犬、スキッパー。盲導犬のテストには落ちたけれど…。ミラノの空港で爆発物捜査犬となり、大活躍したラブラドール・リトリーバーの数奇な一生を、パピーウォーカーとして育てた家族が綴る愛情あふれる物語。読み聞かせに最適。小学校高学年からは一人で読めます。
目次
スキッパーのけが
アメリカ生活のはじまり
パピーウォーカー・プログラム
スキッパーがやってきた
子犬と暮らす
6つのコマンド
スキッパーどこへでも行く
テストを受ける
警察犬としての卒業式
再会のとき
おうちに帰ろう
たのしい引退生活
再びアメリカへ
著者等紹介
藤崎順子[フジサキヨリコ]
1955年、東京生まれ。上智大学文学部史学科卒業。外務省勤務の夫の転勤に伴ってインドネシア・イギリス・スイスで暮らす。現在アメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。