- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > サブカルチャー
- > サブカルチャーその他
出版社内容情報
視点をちょっとずらすと、マンガはもっと面白い。「週刊文春」連載時から好評のマンガ評論がボーナストラックを多数収録して単行本化。
内容説明
『美味しんぼ』の山岡さんと栗田ゆう子の結婚をなげき、『デトロイト・メタル・シティ』をデーモン閣下目線で語り、『ぼのぼの』の激やせを心配、『臨死!江古田ちゃん』Tシャツを着て、「少年ジャンプ」主人公たちの草食男子化を考え、骨川スネ夫の自慢を分類・統計化する。最強のスーダラ・コラムニストが入魂の書き下ろしを加えて贈る、マンガをマンガとしてもっと楽しむためのアイデア68本。
目次
第1章 「面白い」だけでは愛されない
第2章 「キャラ」と「個性」は違います
第3章 彼氏に薦めるマンガ
第4章 「たかがマンガ」といわせてほしい
著者等紹介
ブルボン小林[ブルボンコバヤシ]
1972年生まれ。コラムニスト。2000年「めるまがWebつくろー」の「ブルボン小林の末端通信」でデビュー。「週刊ファミ通」、「週刊文春」などのメジャー誌から、スウェーデンの雑誌や読者数百のメルマガでも連載を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 生野銀山湖 バスナビ