戦場から女優へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163710204
  • NDC分類 779.9
  • Cコード C0095

内容説明

戦争、空爆、孤児院、ホームレス、いじめ…。「滝川クリサヘル」の別名でも知られるイラン人タレントの数奇な人生。

目次

1 戦場に咲いた奇蹟の青い花
2 わたしのところにくる?
3 公園生活
4 「いじめ」と「貧困」
5 開けた将来
6 女優へ、世界へ

著者等紹介

ローズ,サヘル[ローズ,サヘル][Rosa,Sahel]
1985年10月21日生まれ。イラン出身。89年、イラン・イラク戦争での空爆により、住んでいた村が全滅、ただ一人、ボランティアの女学生に救出され、孤児院に。この女学生に養女として引き取られるが、養母が両親から勘当される。93年、日本で働く養母の婚約者を頼り、二人で来日するも、今度は「連れ子」の存在が原因で離別。その後、公園でのホームレス生活、クラスメートからのいじめ等を経験。高校在学中よりJ‐WAVE「GOOD MORNING TOKYO」のレポーター等の活動を開始。07年、日本テレビ「The・サンデー」内の「週刊!男前ニュース」に「滝川クリサヘル」として出演し注目される。現在、テレビ、ラジオ、CM、舞台等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

102
サヘルさんを初めてテレビで見たのは夕方のニュース番組の外国人タレントさんお3人でレポートしていたものか。モノマネ番組の方が先かな。とても綺麗な人で日本語もお上手で声も良かったので、まさかこんな境遇で生まれ育ってきたとは驚きでした。女優のお仕事をWikipediaで調べると見たことあるドラマもありました。貧困から抜け出す為に日本に来ても彼女と母親との2人の生活の凄まじさは本当に今の日本なのか?いじめも日本人として恥ずかしくなります。負けず嫌いな性格を生かした結果、今の彼女がいるのね。母の強い愛に守られて。 2017/06/18

wanichan

44
私の彼女のイメージは父の仕事で来日して、日本で教育を受けた明るくて聡明なイラン女性でした。だから読友さんの感想を読んでビックリして、すぐに図書館に予約しました。彼女だけが助かった奇跡にも驚きですが、自分の両親の反対を押しきり、縁まで切られても孤児のサヘルを養女にした養母に驚きました。これからもサヘルを応援して活躍を見守っていきたいなと感じました。2015/12/18

むつこ

33
以前読んだ本の中で農業高校に通っていたと載っていたサヘルさんを意外に思って気になりこの本を見つけた。しかし高校時代は軽くしか載ってなくて少しがっかり、でも良い思い出の様子が感じられ中学校までは壮絶な生活で信じられない内容だった。この本が出版されてから10年以上経ち今現在はどうなんだろう。養母フローラさんと穏やかな暮らしをしていればいいな。2021/09/20

ばんだねいっぺい

33
 サヘルは、サハラから来ていて「静かな」って意味だったんだ。探検バクモンが終わってしまって、読んだら、悲しい話ばかりで辛くなった。NHKさんには、サヘル単独で、子どもたちが出てくるような番組を作ってほしい。 サヘルさんのお母さんは、めちゃくちゃ偉い人だ。2019/03/30

りょう

26
サヘルさん、大好きなんです。美人で聡明で。探検バクモンでも爆笑問題相手にうまく仕切って場を和ませていましたね。そんなサヘルさんですが、生い立ちからこうして世に出るようになるまで、こんなに大変な状況だったとは。祖国イランでの戦争で街は壊滅、孤児院生活、養母と日本へ渡っての新生活、ホームレス経験、学生時代のいじめ・・・。そんな中でか弱き少女だったサヘルさんがお母さんとの触れ合いを心の糧として、逞しく強くなってゆく過程が描かれています。窮地に陥る度にサヘルさんに掛けるお母さんの言葉がとても沁みました。2019/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/98992
  • ご注意事項