目次
ハンバーガー
ポテトチップス
チョコレートチップクッキー
ピーナッツバター
ポップコーン
アイスクリーム
ベーグル
パンプキンパイ
クラムチャウダー
アップルパイ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
81
まさにきらめくジャンクフード!と言える楽しさに満ちたエッセイに胃袋がジャンクを求めて唸りを上げる。映画にポップコーン。夜中のポテトチップス。果汁が本から滲み出しそうなレモンメレンゲパイ。粒餡の餡ドーナツと濃く苦い緑茶。誘惑がいっぱいで眩暈がするラインナップ。わくわくする時間に側にいてほしい手軽で美味しいものの数々。ジャンクフードは胃袋にとって遠足みたいだ。2016/04/02
くまくま
19
どれもこれも馴染みのジャンクフードが登場!ポテチ、たこやき、クリームソーダ、ハンバーガー、アイスクリーム、フライドチキン…などなど。読んでてウキウキ楽しい本でした。レモンメレンゲパイは見かけたこともないので、ぜひ食べてみたい1品。2017/02/22
まー
18
チョコチップクッキーにフライドチキン、鯛焼きにピザ…可愛らしいイラストと、ジャンクフードへの愛あふれる文章に、通勤途中にお腹がなりそうになりました。ひとつずつが短いのも、読みやすくて○!2015/04/08
おれんじぺこ♪(16年生)
13
アメリカにすんでいたこともある、作者の食べ物にまつわるエッセー。(基本)ジャンクフードに関するものだからなのか、文体もポップな感じ(笑)1文が短い細切れな感じだからか? それがちょっと私には読み辛かった。挿し絵が可愛いらしく、essayをさらに盛り上げてた印象。2013/08/12
かぎしっぽ
9
夜読むべき本ではないですよ!だからと言って、買いに行けたりなんなら作り始めたりできる昼間もキケン!ジャンクフードの魅力満載です。この作家さんの小説は最近の気分には合わないかな~と遠ざかっていましたが、この食べ物エッセイは好みでした。他にもエッセイ書いてるのなら読んでみたい。2013/08/08