マリー・ルイーゼ―ナポレオンの皇妃からパルマ公国女王へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 483p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784163680507
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0095

内容説明

悲劇の最期を遂げたマリー・アントワネットを大叔母に、ハプスブルク家から宿敵ナポレオンに嫁いだ悲運の皇女。その波瀾の生涯を描いて、十九世紀ヨーロッパの戦争と平和、皇室と庶民と芸術を浮かび上がらせた一大叙事詩。

目次

第1部 春雷(売られた花嫁;マリー・ルイーゼに決まる ほか)
第2部 夏の嵐(ナポレオン・メッテルニヒ会談;ライプチヒの大会戦 ほか)
第3部 風渡る秋(パルマ女王の善政;少年、ライヒシュタット公となる ほか)
第4部 冬の疾風(幸薄き二十一歳の人生;孤独の女王 ほか)

著者等紹介

塚本哲也[ツカモトテツヤ]
1929(昭和4)年、群馬県に生れる。東大経済学部卒。毎日新聞ウィーン支局長、プラハ支局長、ボン支局長、論説委員、防衛大学校図書館長・教授、東洋英和女学院大学学長などをへて、現在、作家。オーストリア共和国文化功労勲章、オーストリア共和国有功大栄誉銀章、毎日新聞連載「学者の森」(共同執筆)で日本新聞協会賞を受賞。著書に『平和ドイツの時代』『ガンと戦った昭和史 塚本憲甫と医師たち』(第8回講談社ノンフィクション賞受賞)『エリザベート ハプスブルク家最後の皇女』(第24回大宅賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品