内容説明
『週刊文春』出版禁止事件の本質を抉る!「これはテロ行為である」「言論の自由の基本を忘れた裁判所・朝日・読売」「差し止め裁判官と『バカの壁』」立花隆の三大論文に、「北方ジャーナル事件判決文」など重要資料をたっぷり収録した“言論の教科書”。
目次
第1部 司法テロ(仮処分決定までの経緯;仮処分に対する文芸春秋コメント;文芸春秋による異議申立書;東京地裁決定書;地裁決定に対する文芸春秋声明文;田中真紀子長女記事小誌はなぜ報じたか(週刊文春編集部(週刊文春四月一日号)))
第2部 逆転(高裁決定までの経緯;高裁への準備書面(文芸春秋)
東京高裁決定書
高裁決定に対する文芸春秋声明文)
著者等紹介
立花隆[タチバナタカシ]
1940年長崎県生まれ。64年東京大学仏文科卒。文芸春秋に入社した後、再び東京大学哲学科に再入学し、在学中から評論活動に入る。社会的問題のほか科学技術など、その活動領域は広い
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 痴愚百科