山本七平ライブラリー<br> ある異常体験者の偏見

山本七平ライブラリー
ある異常体験者の偏見

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 581p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784163646701
  • NDC分類 304
  • Cコード C0331

出版社内容情報

ルソン島での苛烈な戦闘、敗走、そして捕虜生活。自らの「異常体験」をもとに、帝国陸軍に代表される日本型組織の思考法を追及する

内容説明

「帝国陸軍」とは何だったのか?日本的組織の歪み、その特異な思考法を根底から解明した稀有の日本人論。

目次

ある異常体験者の偏見(軍隊語で語る平和論;中国兵は強かった;アントニーの詐術;悪魔の論理;聖トマスの不信 ほか)
一下級将校の見た帝国陸軍(“大に事える主義”;すべて欠、欠、欠…。;だれも知らぬ対米戦闘法;地獄の輸送船生活;石の雨と花の雨と ほか)
対談 日本人のものの考え方と行動(吉田満;山本七平)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

5
この巻には、表題作と「一下級将校の見た帝国陸軍」とが収められていて、山本さんが体験した日本陸軍の様々な問題点が忌憚なく述べられています。本当はこのような本を多くの若い人に読んでもらいたいと感ずるのですが、このような本は敬遠されるのでしょうね。日本陸軍というよりも軍隊組織と日本人の性格のようなものがよく分析されていると思いました。2014/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/231680
  • ご注意事項