藤沢周平全集〈第23巻〉

個数:

藤沢周平全集〈第23巻〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 21時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 619p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784163644301
  • NDC分類 918.68
  • Cコード C0393

出版社内容情報

自身を語ること稀だったこの作家が折にふれ綴ったエッセイ、小文。郷里のこと、幼年時代、創作秘話、日常身辺等、作品と併せ読む一冊

内容説明

自身を語ること稀だったこの作家が、おりにふれて綴ったエッセイと小文。郷里と幼年時代、師と友、創作秘話などもれなく収める。

目次

周平独言(時代のぬくもり;三つの城下町;周平独言;汗だくの格闘)
小説の周辺(「どうだん」の花;のど自慢風景;狼;暑い夜;冬籠り;正月はぼんやりと;碁の個性 ほか)
ふるさとへ廻る六部の…(自作再見;時代小説の状況;「橋ものがたり」について;ふるさとへ廻る六部の;車窓の風景 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モトラッド

30
★★★☆『周平独言』『小説の周辺』『ふるさとへ廻る六部は』三篇のエッセイと、年譜を収録。これだけのエッセイを読むと、藤沢氏がより身近に感じられて、嬉しい限り。年譜は、氏のエッセイなどの文章が適宜引用されていて、とても分かり易い。ひとつの読み物として楽しめる。(誤植あり。604頁上段左から5行目。(山田太一氏の著書)誤:「異人たちの夏」、正:「異人たちとの夏」。年譜部分なので、編集側のミス。)2021/10/30

Ryoichi Ito

8
周平独言,小説の周辺,ふるさとへ廻る六部の......などのエッセイ集と年譜。死亡の三年前の発行。「信長ぎらい」というエッセイがある。戦中戦後の乱読時代に,藤沢は和辻哲郎の「風土」と「鎖国」に記された信長の評価に強い印象を受けた。しかし,後年信長関係の資料を読むにつれ,その評価は180度転回した。どんな時代であれ,「われわれは無力なものを虐げたりしない指導者の舵取りで暮したい。安易にこわもての英雄を求めたりすると,とんでもないババを引き当てる可能性がある」2023/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/736423
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品