はじめての文学<br> はじめての文学 村上春樹

個数:

はじめての文学
はじめての文学 村上春樹

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月09日 05時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163598109
  • NDC分類 K913
  • Cコード C0393

出版社内容情報

「はじめて自分の小説を読む読者には、この作品を読んでもらいたい」── 著者自身による新鮮なセレクション。いままでになかったはじめての試み。各巻末に「私はなぜ、この作品を読んでもらいたいか」を著者自身が書き下ろしたメッセージを掲載。

シドニーのグリーン・ストリート
カンガルー日和

とんがり焼の盛衰
かいつぶり
踊る小人
鉛筆削り
タイム・マシーン
ドーナツ化
ことわざ
牛乳
インド屋さん
もしょもしょ
真っ赤な芥子
緑色の獣
沈黙
かえるくん、東京を救う

★『はじめての文学・全12巻』 ~シリーズ・コンセプト~
若い読者たちにも小説の面白さ、楽しさを伝えたい── 現代を代表する人気作家12人が、「まずはこれから読んでほしい」と、心をこめて自ら厳選したスペシャルな短篇アンソロジー=「はじめての文学」。ふりがなを多くした読みやすいページと軽快な装丁が、あなたを当代一流の文学世界へいざない、現代文学を親しみやすく、身近なものにする。
■村上春樹(2006年12月刊行)
■村上龍(2006年12月刊行)
■よしもとばなな(2007年1月刊行)
■宮本輝(2007年2月刊行)
■宮部みゆき(2007年3月刊行)
■浅田次郎(2007年4月刊行)
■川上弘美(2007年5月刊行)
■小川洋子(2007年6月刊行)
■重松清(2007年7月刊行)
■桐野夏生(2007年8月刊行)
■山田詠美(2007年9月刊行)
■林真理子(2007年10月刊行)

内容説明

小説はこんなにおもしろい!文学の入り口に立つ若い読者へ向けた自選アンソロジー。

著者等紹介

村上春樹[ムラカミハルキ]
1949年、京都生まれ。早稲田大学演劇科卒業。1979年『風の歌を聴け』で群像新人賞を受賞、82年『羊をめぐる冒険』で野間文芸新人賞、85年『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』で谷崎潤一郎賞、96年『ねじまき鳥クロニクル』で読売文学賞、99年『約束された場所でunderground 2』で桑原武夫学芸賞を受ける。2006年、フランツ・カフカ賞、フランク・オコナー国際短篇賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品