• ポイントキャンペーン

質問する力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784163594804
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

内容説明

1993年、「今こそ家を買え!」と政府と不動産業界は国民に勧めました。住宅金融公庫は「ゆとり返済」という当初5年間の返済額を低くするローンを売り出し、不動産業者は、「月々たった×万円で、ハイグレードなマンションがあなたのものに」と35年ローンの最初の返済額を広告にのせて購買欲をあおりました。日本には、この時期に不動産を買い、半値以下に暴落した資産を抱えてローンに苦しむ人が現在700万人もいます。この700万人の人々の不幸は避けえなかったことなのでしょうか?違います。「質問する力」があれば、購入を5年待つことができたのです。この本で人生をより良く生きるための最大の武器「質問する力」を私が伝授します。

目次

第1章 地価の下落は予想できた
第2章 1985年から世界は変わった
第3章 シンガポールの奇跡
第4章 質問せよ、さらば開かれん
第5章 「質問する力」を育てる
第6章 説明する力
第7章 解答を考える

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

座敷童

6
政治経済の分野が中心であったが、具体例も多く比較的読みやすかった。少し前の作品ではあるが、現在でも、そして職種を問わず活用できる話があった。2017/07/14

まる@珈琲読書

4
★★★★★ ■感想:10数年ぶりに再読。当時の政治経済ネタもあり検証しながら読める。この出版から10年後、人口減少や地方消滅と騒ぎ出した役所。遅過ぎる。本書で指摘された役所の欠点は今も変わらず。大前氏の論理、質問する力がよくわかる。さて、自分はどうか? ■学び:才能を育てるのは親の役割、社会・自分・家族・会社に対する責任。問題点が整理されれば解決方法もわかってくる、ピラミッドストラクチャ、結論を出すのに不足している証拠を求めて質問する、業績不振には新しい発想・新しい企画。 ■行動:自分の頭で考え質問する。2019/08/12

コッツ

2
そもそも…というところに立ち返ってみよう、という心がけの必要性を感じた。これから、日々の生活のなかで心がけてみようと思う。2015/09/05

りょう

2
自分で考えること、調べること、疑問を持つこと、好奇心を持つこと。「なぜなのか?」質問することがいかに大事か。 みんなこれだ、という答えを出してもらい自分で考えない楽な道を選びがちなんですよね。2014/11/17

コウジ

2
こうですよ。そうなんだ。で納得させられるのではなく、その根拠は?とシンプルに深く切り込んでいく事の重要さを教えてくれた一冊。簡単そうな事だが、実行してみると、一つ一つについて深く考えていく事はなかなかしんどい。しかし重要であると感じたので、頭を慣らしていきたい。2012/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/550426
  • ご注意事項