内容説明
なぜ日本代表はベスト16を突破できなかったのか?2002年W杯。グループ戦の対戦国を巡る旅は、本大会の熱狂へと続いてゆく。大好評シリーズ第二弾。
目次
したたかな国の流儀―ブリュッセル
誇りを生む場所―チュニス、ポーツマス
誰のための勝利―パルマ、バード・ヘアスヘルド、ストラスブール
彼らのルール―モスクワ、シベリア
王者の誤算(フランスvsセネガル)―ソウル
ただゴールだけが(日本vsベルギー)―埼玉
スタジアムの匂い(ドイツvsアイルランド)―鹿島
自立(日本vsロシア)―横浜
転生(日本vsチュニジア)―長居
滲んだ青(日本vsトルコ)―仙台
赤い熱狂の夜(韓国vsスペイン)―光州
キャプテンシップ(ブラジルvsドイツ)―横浜
旅の終わり
著者等紹介
金子達仁[カネコタツヒト]
1966年、神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業後、サッカー専門誌を経て、’95年フリーに。スペイン・バルセロナにて執筆活動中の’97年、Number誌に掲載された「叫び」「断層」によりミズノ・スポーツライター賞を受賞、同年帰国
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。