経済白書物語

経済白書物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 311,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163553009
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「景気は底を打った」。この十年間「経済白書」つまり日本政府は見通しを誤り続けた。なぜか。戦後初の経済白書まで立ち返り考える

内容説明

90年代に入って「経済白書」は常に楽観論をふりまき、その見通しを誤り続けた。かつて「ジャパンアズナンバーワン」とまで持て囃された日本はなぜ駄目になったのか。戦後経済白書を書いたエコノミスト全員に取材して見えた「日本没落の理由」。

目次

序―90年代の危機は何処から来たのか?
第1章 白書誕生
第2章 悲劇のエコノミスト
第3章 屈折点
第4章 国際化の洗礼
第5章 ゼロ成長論
第6章 90年代危機の本質
結語―エコノミストとは何か?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hisashi Tokunaga

0
「経済財政白書」はさらに、紙価を下げている。政治性に塗れると、学問的価値はぐ~んと下がる。(2013・9記)

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1684253
  • ご注意事項