日本経済「常識のウソ」―誰が日本を沈没させたのか

日本経済「常識のウソ」―誰が日本を沈没させたのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784163544205
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0033

出版社内容情報

ビッグバンで「世界標準」に合わせろ云々では日本経済は破綻する。「通説」の誤りを解明し、正しい経済処方箋を具体的に初公開!

目次

日本を破綻に導いた経済「常識」の非常識―プロローグ
「日本の財政赤字は世界最悪」のウソ―景気対策と財政縮小を同時に実行させた元凶は何か:「アメリカでは駄目な銀行は潰す」のウソ―銀行の破綻処理についての議論は根本が間違っている
「終身雇用の時代は終った」のウソ―雇用を安易に流動化させてはならない
「BIS規制は銀行経営を健全化する」のウソ―戦略なき日本金融がはまりこんだ罠
「内外価格差があるから豊かになれない」のウソ―日本は世界一の物価高という妄想
「ケインズは死んだ」のウソ―経済政策の「脳死状態」が生じた理由
「日本の製造業は無敵」のウソ―基盤技術の歯槽膿漏現象が急速に進行中
「ビックバンは日本の金融空洞化を救う」のウソ―外資にさらされる個人資産一千二百兆円
「日本的経営はもう終わった」のウソ―日本企業のもつ「モノづくり」の競争優位
「ISOが日本的経営を変える」のウソ―日本企業の現場に生まれた混乱と葛藤
「日本の貿易黒字が経済摩擦を生む」のウソ―『前川リポート』は破壊的「トンデモ本」だった
「ニューエコノミーは永遠に続く」のウソ―アメリカ経済好況を鵜呑みにする危険
「アメリカン・スタンダードで日本は立ち直る」のウソ―日本的なものに根ざした経済を再考せよ
経済再建のために議論の前提を見直せ―エピローグ

最近チェックした商品