メダルと恋と秘密警察―ビットが明かす銀盤人生

  • ポイントキャンペーン

メダルと恋と秘密警察―ビットが明かす銀盤人生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 350p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784163491905
  • NDC分類 784.6
  • Cコード C0075

出版社内容情報

世界を熱狂させた銀盤の女王が金メダルに輝くまでの苦労、スターの生活、長年秘密警察に監視された内幕等を赤裸々に綴った話題作

内容説明

「私があまり露骨に書いているので、びっくりされる方もいるかもしれない。でも、あからさまに書かなければ真実の書にならなかった…」華麗な演技で世界のファンを魅了した銀盤の女王が金メダルへの道、スターの生活、そして知られざる東独の内幕を全告白。

目次

第1章 「二十時〇〇分からセックス、二十時0七分終了」とA大佐は報告書に書いた。
第2章 「ビットのことなんかもう知らない」と言ってミュラー先生は泣いた。
第3章 「近頃、世界はどうかね?」と地理の先生が訊いた。
第4章 「きみがどんな決心をしようと、それに従うよ」とリチャードは言った。
第5章 「金メダルじゃなければ破滅だ」とわたしはサラエボで考えた。
第6章 「銃持ってる?」とわたしが警察に代わって通訳した。
第7章 「このIMに乗用車を褒美にやろう」と中佐は提案した。
第8章 「頭イカレテるんじゃないの?」とわたしがミュラー先生に言った。
第9章 「Xにエイズの疑いあり、と教えろ」と第二十課長が提案した。
第10章 「まともな服装なら見慣れているが、ビキニは…」とカナダのトレーナーが言った。
第11章 「ビットをハリウッドに送り込みなさい」とアーマンド・ハマーがホーネッカーに手紙を書いた。
第12章 「シュタージのやり口に彼女はがっかりしている」と中佐が書いた。
第13章 「医者のM・Wは作戦上おもしろそうだ」と中佐が書いた。
第14章 「ホーネッカーは金を捻出せざるを得なかった」とクレンツが言った。
第15章 「統一後は一人のIMもこない、なぜ!?」と疑問に思い、訊いてみた。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

3
ふむ2024/04/13

sasha

3
時系列じゃないので読みづらいのが難点なんだけど、怖いよ、シュタージ(東ドイツ秘密警察)。何から何まで監視してたのかぁ。そりゃ東独のスポーツ・エリートだったものな、ビット。それにしてもこの人は良くも悪くも正直で、感情豊かなんだろな。だから、ベルリンの壁崩壊後にも自分を育んでくれた東独の悪口を言えなかったんだろうな。それが一部メディアに批判されもしたんだろうけれど。自分が優遇されていたことは十分自覚し、感謝してるんだよな。異性との交際も包み隠さず書いてるんだがいいんだろうか。2016/02/24

ヨシモト@更新の度にナイスつけるの止めてね

1
原題は多分『規定とフリーの間の我が人生』という意味だと思うが、この邦題が意外とそのまんまなのだ。あらゆる大会に優勝し、複数の恋人がいて、7歳の時から秘密警察の監視下に置かれ、統合後の文書公開で4000ページわたる自分の記録を発見、すべて目を通しながら自らの半生を振り返ったという稀有な書。食いしん坊がたたってボーイフレンドのファンが仕込んだ下剤入りのビスケットを食べて気分が悪くなったり、友人宅で東独では入手困難なチーズ10ドル分を一人でつまみ喰いしたり。秘密警察のレポートはなんだか冗談みたいな文章に思える。2021/02/19

やまとまと

1
途中でドナルドトランプが出てきた。この人が大統領なったことを知ったら筆者はなんと言うだろうか。2018/01/12

Mana

1
駒沢オリンピック公園に行ったら、メモリアルギャラリーにカタリーナ・ビットの写真も展示してあったので読み返してみた。とても面白い。2017/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/327832
  • ご注意事項