内容説明
日本から人がいなくなる!元日の午前零時、全国の初詣客が大量に消失し、同時に警視庁や県警本部が謎の集団に占拠された。それが日本絶滅計画の幕開けだった。計画を実行するのはそれぞれが特殊な能力を持った7人組“セブンス”。リーダー・タクトの指揮の下、彼らは日本中の人という人を次々と、大量に消していく。一体どうやって、そして何の目的で?2009年、全く新しいパニック・サスペンスの傑作がここに誕生。
著者等紹介
清涼院流水[セイリョウインリュウスイ]
1974年、兵庫県生まれ。1996年より作家活動を開始し、13年間に60を超す著作がある。カナダ人マンガ家カイ・チェンバレンとの合同公式サイト「bbb circle」を2009年5月1日にオープンし、無料公開中のコミック「Teriyaki Girls」のストーリーを担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
END
16
『JDC』シリーズの最新作かなって思ったのに、全く関係なかった。なんか紛らわしい。清涼院 流水の小説って、序盤は面白いかもって思うんだけど、途中から飽きてきて、結末がモヤモヤっとして終わる事が多い。実際に人が殺されていく場面は少ないし、小説の中だけど現実感というか緊迫感というかがあんまりなかった。水が流れる様に読みやすいけど、そのまま流れる過ぎていく感じ。表紙のこの絵が一番好き。2014/05/28
かめぴ
14
森博嗣センセー絶賛だったので読んでみた。アッハッハッハなんじゃこりゃ~だった。。初清涼院流水氏・・まず名前が可笑しいでしょ。(本当に申し訳ございません)そして、ページを上下に分けるのは読みづらい。(誠に身勝手ながら)表紙は恐ろしいものの・・でも確かに日本人を絶滅させるって、案外簡単なのかもと、諸々考えつつの読了。2019/02/09
tetsu
10
★2 本の帯に「驚愕の最高傑作!」とあり期待したが、なんだこれはという驚きの!マーク。とんでも本で、空想科学読本のシリーズに取り上げて欲しいツッコミどころ満載の小説。 2013/03/24
ひまわり
9
前半はドキドキしながら読み進めたけど…。後半は「えっ?」と思うようなことがあったけど…。私好みの話ではありませんでした。2014/02/11
Taka
8
メフィスト賞作家強化中。全人類絶滅計画。コズミックゼロ。小説の中でならば、それは実現する。大晦日の日。来場者の多い神社から人が消えた。その後もどんどん地下鉄やダム爆破による水害で人が消えていく。乗り出してくるアメリカ、暗躍するイギリス人、仕事を遂行していくテロ集団、また別の国のスパイが暗躍しながら、主人公達はどうにか最後の地となる鎌倉へと逃げていく。とにかく厨二病全開。黒幕は主人公の祖父。対象年齢が過ぎたのかあまりドキドキはよめなかった。一応受賞作の方も読んでみるかな。もっとリアルっぽい嘘を求めるお年頃2022/10/12
-
- 和書
- 菊池寛が落語になる日