こちらの商品には新版があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sidebell(=^□-□^)ノシ←横鈴
7
いろんな人が意見述べてる 尖閣問題 普天間問題 消費税 TTP 医療費 高齢化 スポーツ いじめ問題等々 少し賢くなった気がする(⌒〜⌒)2012/12/12
壱萬参仟縁
5
座談会の4人の方々は全てTPP賛成論者。評者がTPPに懐疑的なのは、交渉能力の低い日本が米軍基地軍縮に長年、失敗していることである。アメリカは実は日本の参加を静観しているのだ。上野千鶴子先生のネオリべ論(140頁~)は、『文學界』に好評連載中の玉稿に加え、止む得ない女性のパラサイトは出て行くに出て行かない経済事情ゆえに少子化という。納得。中野剛志先生に金子勝先生のエネルギー論は読みごたえがある。TPPでは中野先生を評価していたが、エネルギー論では金子教授の方が説得力を感じた。今年はスタグフレーション突入?2013/03/22
Gamemaker_K
1
このくらいのボリュームでOKだろうな。読む方としても。文藝春秋本体がこんな感じだったら毎回買うんだけどね。2013/05/23
Kazuo Hashimoto
1
随分時間がかかった。特定のテーマごとに賛否両方の立場から記載されていて、わかりやすかった。2013/02/23
Ryu
1
★★★★☆入院してヒマなので、いろんな本が読めます。なかなか面白かったです。2012/11/27