感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
70
来年のパリ五輪で活躍するであろう若い選手をトムボバースHCがどう選択し、どのポジションで使うのか興味が尽きない。表紙の河村勇輝は、2022-23シーズンMVPで、W杯日本代表を経験して今シーズン開幕戦で素晴らしい活躍を見せた。アメリカ生まれの室内競技は、ヨーロッパで独自の変化を遂げた。アジアNO1となった日本代表が、アジア独自のバスケットを構築するには、bリーグでの切磋琢磨が欠かせない。ジョシュ・ホーキンソンは、速攻も3Pも打てるセンターとしてサンロッカーズ渋谷に移籍し、昨日も観客に手を振って応えていた。2023/10/09
こまごめ
8
選手へのインタビュー中心でメンバー紹介と日程は1pにまとめているので観戦ガイドとしては使い難い印象。インタビューは面白い。2023/10/23
チョビ
2
「ビクトリー」表札に掲げたそれは浜田雅功主演「竜馬におまかせ!」の勝海舟。そのころ「所詮歴史は学会の権力で決まること」「司馬遼太郎は小説家」という洗脳をされていた時代に、見事に「それでいいのだ!」だ多様性を可能性を学んだドラマだった。そして令和の今「ハワイ育ちの黒い肌をしたSea Ship」の隣のページに「DragonHorse」がいたことに爆笑する。お正月に初めてみました。そのレベルの人ですが、一言!「マスコット紹介して欲しかった。」以上!おすすめ教えてくださいよ、「スプリングセンテンス!」2024/02/12
-
- 洋書
- Más allá …