感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨッコ
8
6月に亡くなった平岩弓枝さんの「御宿かわせみ」のムック本。傑作選3編や対談、エッセイなど盛りだくさん。時代小説を読むきっかけになったのが「御宿かわせみ」。ドラマも観ていた。もう新作が読めないのが寂しい。東吾が行方不明なままなのが気に入らなかったが、いろんな思惑があったのだなぁ。2023/09/17
犀門
2
No.072★★★★★図書館の新刊棚で偶然発見。飛びついた。うーむ、ここで大好きな『白萩屋敷の月』が再読出来たのは小確幸。オマケに若くして受賞した直木賞作品まで読めた幸せ。今年の大きな収穫だ。2023/10/12
ekoeko
1
東吾の再登場案があったとは・・・読む事ができなかったのは残念。2023/12/02
必殺!パート仕事人
1
「新・御宿かわせみ」は301話『安見家の三姉妹』が最後のようです。これは、私が読んだあの話でしょうか。なんとも納得のいかない終わり方でしたけれども。舞台やテレビでるいを演じた沢口靖子・名取裕子との対談で、江戸時代には身分の違いというとてつもない壁があったけれど、現代の人は想像がつかないだろうとあります。ここが部落問題として残っていることが知られていないということなのでは?2023/10/03
あさみ
0
★★☆☆☆2023/10/21
-
- 電子書籍
- ごはんですよ、フェンリルさん【タテヨミ…