新☆ハヤカワ・SF・シリーズ<br> メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たち

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たち

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月29日 10時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 480p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784153350489
  • NDC分類 933
  • Cコード C0297

出版社内容情報

両親の死を契機に、父親の謎めいた過去を調べ始めたメアリ・ジキル嬢。父の旧友ハイド氏とは何者なのか? ホームズとワトソンの助けを借りて調査するうち、彼女は科学者が狂気の研究の末に生み出した娘たちと出会い!? 19世紀ロンドンで展開するSFミステリ

内容説明

ヴィクトリア朝、ロンドン。父に続いて母を亡くした令嬢メアリ・ジキルは、母が「ハイド」という人物に毎月送金をしていたことを知る。ハイドというのは殺人容疑で追われているあの不気味な男のことだろうか?メアリは名探偵シャーロック・ホームズと相棒ワトスンの力を借りて探り始めるが、背後には謎の集団“錬金術師協会”の企みがあった。調査するうちメアリが出会ったのは、ハイドの娘、ラパチーニの娘、モロー博士の娘、フランケンシュタインの娘といった“モンスター娘”たち。彼女たちは力をあわせ、謎を解き明かすことができるのか?さまざまな古典名作を下敷きに、一癖も二癖もある令嬢たちの冒険を描くローカス賞受賞作。

著者等紹介

ゴス,シオドラ[ゴス,シオドラ] [Goss,Theodora]
1968年、ハンガリー、ブダペスト生まれ。2002年に短篇“The Rose in Twelve Petals”でデビュー。2008年には世界幻想文学大賞を受賞。『メアリ・ジキルとマッド・サイエンティストの娘たち』が長篇第一作であり、2018年にローカス賞第一長篇部門を受賞した

鈴木潤[スズキジュン]
神戸市外国語大学英米学科卒。英米文学翻訳家

原島文世[ハラシマフミヨ]
早稲田大学第一文学部卒。英米文学翻訳家

大谷真弓[オオタニマユミ]
愛知県立大学外国語学部フランス学科卒。英米文学翻訳家

市田泉[イチダイズミ]
お茶の水女子大学文教育学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青乃108号

177
二段組の部厚い本にしては読みやすい。超有名マッドサイエンティストの娘又はその創造物達のオールスター的共演は、それぞれのキャラクターが大変良く描き分けられていて彼女達に魅了されてしまう。個人的にはハイドの娘、ダイアナがお気に入りだった。物語はあの名探偵まで登場してカオスと化し結局事件や謎は解決せず、この大部の本はほんの序章に過ぎないと判明するが、続きに手を出すかは少し迷う。何しろあと3冊もあるのだから… エンタメに全振りした物語として面白いのは間違いないが何しろ俺には時間があまり残されていないからなあ。2025/04/08

藤月はな(灯れ松明の火)

92
彼女たちの元ネタを知っているだけにシスターフッドを形成する様が心躍るくらい、楽しかった!偶に入るツッコミのわちゃわちゃ感がガールズトークっぽい。特に家政担当のプール婦人と後に合流するアリスのキャラも良いのだ。それにしても19世紀英国の女性が独立できない社会状況にやきもきする。錬金術協会やその脱退組も女性に対して碌でもねぇ事するし!そしてジュスティーヌがフランケンシュタインの怪物、アダムに花嫁として所有物扱いされる場面はもやもやします。でもハイドの娘のシャーロック・ホームズへのこき下ろしぶりは結構、痛快。2020/10/18

sin

90
ジキルとハイド・ラパチーニ・モロー・フランケンシュタイン…マッド・サイエンティストの娘たち!モンスターズプリキュア(笑)&ホームズと云うオールスターが共闘して秘密結社に挑む!それだけでも魅力的なキャラがそこから導きだされた個性でより輝いて活躍し、物語の構成としても随所に映像で云う処のオーディオコメンテーターが入った造りがなおさらキャラを引き立てる。次はヴァンヘルシングの娘…期待マックスです。2020/09/01

Panzer Leader

89
ジキル博士などのマッドサイエンティストの娘たちがヴィクトリア朝のロンドンで猟奇殺人事件と秘密結社の謎をホームズ&ワトソンと共に追うって設定だけでもう面白さは保証されたようなもの。肩肘張らず楽しく読めたし、「リーグ・オブ・レジェンド」やアベンジャーズみたいに映画化されたらもっと楽しそう。次作以降も乞期待(早川さん、頼みますよ)2021/06/10

MICK KICHI

86
ビクトリア朝時代のモンスター娘達がホームズの力を借りて冒険活劇を繰り広げる。頗る面白い作品。しかも、三部作になると言う。楽しみなシリーズになりそう。ジキル&ハイド、フランケンシュタイン、モローの島等、から設定を借りて、創造主の非道な行為によって誕生させられた<娘>達が、その背景を明かしながら、ロンドンに集う。今作のテーマは切り裂きジャックをメインに置きながら、背後に潜む謎の組織、<錬金術協会>の正体に立ち向かう、彼女達のチーム<アテナ・クラブ>の結成までを描いている。主人公達のキャラ立ちが秀逸で魅力的。2020/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15603253
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品