松の露―宝暦郡上一揆異聞

個数:
電子版価格
¥2,530
  • 電子版あり

松の露―宝暦郡上一揆異聞

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月12日 02時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784152104045
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

浪人の奥津慶四郎は、郡上領で年貢算定法が変更され、領民が重税に苦しむさまを知る。村を代表する惣次郎を慶四郎は助け、領主の金森頼錦の非道を江戸に訴えるが、頼錦はさらなる圧政で人々を苦しめる。慶四郎は惣次郎が命を賭してとる最後の手段を見届け……

内容説明

浪人の奥津慶四郎が訪れた先の郡上領。目の当たりにしたのは、貧苦にあえぐ村民たちの窮状と搾れるだけ搾り取る領主の暴政だった。年貢算定方法が変更され、領主だけが得をする不条理。領主の金森頼錦こそが重税を強いる元凶と見極め、村民たちは江戸へ訴え出る決意をする。村を代表する偉丈夫の惣次郎は仲間とともに、慶四郎に同道を頼み込む。金森は浪人を多数雇って郡上から出る村方衆を斬るべく街道に網を張った。慶四郎が彼らを守るも、道のりの過酷さから倒れていく村民たち。さらに政庁に寝返る者までが…。追い詰められる中、願いを届けるため惣次郎は命を懸けた最後の方法を選ぶ。慶四郎もともに後戻りのできない道を歩むが…決して諦めぬ世直しへの想いに燃えた人々の姿を描く、清冽な歴史時代小説。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chuji

1
久喜市立中央図書館の本。2025年2月初版。書き下ろし。宝歴郡上一揆は、一揆首謀者農民に厳罰、領主金森頼錦ら幕府高官等は罷免された。将軍家重の意を受けて事件の解決に活躍した田沼意次はこれをきっかけに台頭して行く。諏訪さんの著作は二冊目の読了です。史実を元にしたもので、とても面白かった。2025/04/02

蝉、ミーン ミーン 眠ス

0
江戸幕府の体制の綻びが顕在化した事件を基にエンタメ時代劇的な要素も取り込んだ作品で王道の面白さがあった。2025/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22391154
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品