出版社内容情報
村上春樹のチャンドラー新訳シリーズ、堂々完結!名作『湖中の女』がタイトルも新たに登場。
内容説明
私立探偵フィリップ・マーロウは、香水会社の経営者ドレイス・キングズリーのオフィスを訪ねた。男と駆け落ちしたらしい妻の安否を確認してほしいとの依頼だった。妻の足取りを追って、湖の町に赴いたマーロウは、そこで別の女の死体を見つける。行方知れずの社長の妻となにか関係があるのか…。マーロウの調査はベイ・シティーの闇をえぐる―チャンドラー新訳シリーズ第七弾。旧題『湖中の女』の新訳版。
著者等紹介
チャンドラー,レイモンド[チャンドラー,レイモンド] [Chandler,Raymond]
小説家、脚本家。1888年シカゴ生まれ。七歳の時に両親が離婚し、母についてイギリスへと渡る。名門ダリッチ・カレッジに通うも中退。1912年アメリカへ戻り、記者などの職を経て、第一次世界大戦に従軍した。のちに石油会社の役員となるが、不況や私生活の問題で解雇され、作家で生計を立てようと決意する。1933年にパルプ雑誌「ブラック・マスク」に寄稿した短篇「ゆすり屋は撃たない」で作家デビュー。1939年には「私立探偵フィリップ・マーロウ」シリーズの第一作となる第一長篇『大いなる眠り』を発表。1953年の第六作『ロング・グッドバイ』はアメリカ探偵作家クラブ(エドガー)賞最優秀長篇賞を受賞している。1959年没。享年70
村上春樹[ムラカミハルキ]
1949年生まれ、早稲田大学第一文学部卒、小説家・英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケイ
starbro
Kei
Small World
ぐうぐう
-
- 和書
- 必要か、リニア新幹線