出版社内容情報
周期表に居並ぶ元素は、科学の輝かしい成果のショーケースであると同時に、美術や歴史といった文化に印象的な足跡を残している。練達の科学作家による、元素が秘める/元素の秘められた物語。
内容説明
化学の代名詞、周期表に並ぶ元素たち。その、元素が秘める/元素を秘めたエピソードを、豊かなイメージを喚起する写真を満載して贈る科学読み物。
目次
第1部 力(エルドラド;金より白金 ほか)
第2部 火(「硫黄号」の周航;おしっこのPはリンのP ほか)
第3部 工芸(カッシテリデス諸島へ;鈍い鉛の灰色の真実 ほか)
第4部 美(色彩の革命;“孤独なクロムのアメリカ” ほか)
第5部 大地(スウェーデンの岩;ユウロピウム連合 ほか)
著者等紹介
オールダシー=ウィリアムズ,ヒュー[オールダシーウィリアムズ,ヒュー][Aldersey‐Williams,Hugh]
1959年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学で自然科学を学ぶ。科学のほかデザイン、建築分野を扱うジャーナリストで、それらをテーマにした著書多数。ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の展示およびロンドンのウェルカム・コレクションのキュレーターも務める
安部恵子[アベケイコ]
翻訳家。慶應義塾大学理工学部物理学科卒業。企業で製品開発などに従事したのち、現在に至る
鍛原多惠子[カジハラタエコ]
翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲学・人類学専攻)
田淵健太[タブチケンタ]
翻訳家。京都大学農学部卒業、同大学院農学研究科修了
松井信彦[マツイノブヒコ]
翻訳家。1962年生。慶應義塾大学大学院理工学研究科電気工学専攻前期博士課程(修士課程)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mae.dat
Junichi Wada
ぼのまり
Mits
天沢いさこ
-
- 和書
- 認知科学の展望