内容説明
2003年8月、南極大陸にほど近いインド洋南西部のハード島近海で、オーストラリアの巡視船がマゼランアイナメ密漁船を発見した。逃げる密漁船と、それを追う巡視船。南氷洋を越え、南アフリカ沖大西洋まで約4000海里20日間、この一大追跡劇はいったいどこへ向かうのか。日本の食卓でも銀むつやメロの名前で知られるマゼランアイナメは、数十年前まではだれにも見向きもされず、南の海でひっそりと暮らしていた。それが、学術的に不正確でも魅力的な名前(「チリ・シーバス」)とともにアメリカ市場に持ち込まれ、様相は一変する。流行の食材になったこの魚は、絶滅が危惧されるほど乱獲で激減したのだ。だが、いったい何が、なぜ、そこまで追い込んだのか。飽くなき食への欲望がわれわれにもたらすものをスリルとサスペンスたっぷりに描きあげた、衝撃のノンフィクション。
目次
南インド洋
バルパライソ(チリ)
南インド洋
ロサンゼルス
南インド洋
ロサンゼルス
南極海
リベイラ(スペイン)
南極海
ニューヨーク〔ほか〕
著者等紹介
ネクト,G.ブルース[ネクト,G.ブルース][Knecht,G.Bruce]
ニューヨークを中心に活躍するウォールストリート・ジャーナルの記者で作家。アトランティック・マンスリー、ニューヨーク・タイムズ・マガジンなどにも寄稿する。著作に1998年のシドニー・ホバート・ヨットレースの悲劇を描いたThe Proving Groundがあるように、熱心なヨット愛好家でもあり、2005年に自ら参加した大西洋横断ヨットレースでは、大会記録を100年ぶりに更新した
杉浦茂樹[スギウラシゲキ]
1959年、東京都生まれ。翻訳家。慶應義塾大学文学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
泰然
ごまにゃん
tsuneki526
ken7ito
-
- 電子書籍
- 明星のジェニィ WEBコミックガンマ連…
-
- 電子書籍
- 居酒屋宗十郎 剣風録 光文社文庫
-
- 電子書籍
- 水球男子 マーガレットコミックスDIG…
-
- 電子書籍
- 365誕生日占い~6月23日生まれのあ…
-
- 電子書籍
- 必ず差がつく!!「デキる社員」と「普通…