内容説明
地上最大のサーガを読み解き、その針路を示すガイドブック。新作外伝『鏡の国の戦士』第1話150枚一挙掲載。
目次
グイン・サーガ誕生25周年記念スペシャル企画 グイン・サーガ×ベルセルク対談(栗本薫/三浦建太郎)
外伝150枚一挙掲載 鏡の国の戦士第1話 蛟が池
ファン投票発表 グイン・サーガ・キャラクター人気投票集計結果+キャラクター紹介
グイン・サーガを考える―探究 グイン・サーガ(戦争から読み解く―気になるセリフ 戦争篇;恋愛から読み解く―気になるセリフ 恋愛篇)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さゆ
16
旅のお伴に!2010/07/29
きーみん
14
図書館で借りたけど、これは買いだな!丹野さんのイシュトめちゃくちゃかっこいー!!履歴で驚愕の事実を知ってしまったけれど、読む気が失せるどころか、なんとしてもここまで読むぞー!と目に炎状態♪2010/07/31
みちゃこ@灯れ松明の火
6
グイン・サーガの旅に出るにはある程度の覚悟が必要だと思ったのでこの本で予習しました。でもね、予習してもグインの世界はハマルよ!予習しても辿り着いて見なければ解らない事満載。私は現在119巻でひと休み中です。130巻まで行ったら本当に終わっちゃうからね。まだグインとは「さよなら」したくありません。
cgatocairb
2
本編の冊数におののき手を出せずにブックで我慢。25年も続いてるんですね、終わってないですね。ブックを読むとやはり本編読みたいかも〜。2015/01/01
myaown
1
25周年記念らしい。対談が面白い。グイン・サーガはいろんな作品に影響を与えているらしい。人物描写だの風景描写だの、コト細かに描き過ぎなんじゃないのか?と感じていたが「書きたいだけ書ける」と思ってグインを書いていたんだなぁ。そりゃあ長くもなるわ。他にも人気投票あり、短編あり。戦争から、と、恋愛からと2つの側面からこの物語を読み解いているそれぞれの視点が面白い。常々年表が欲しいなぁと思っていたので其々の闘いの時に主要人物たちがどういう状況にあったのか?というのが解り易かった。2015/02/17