異色作家短篇集<br> 炎のなかの絵 (改訂)

異色作家短篇集
炎のなかの絵 (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784152001061
  • NDC分類 933
  • Cコード C0397

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

文庫フリーク@灯れ松明の火

66
【奇妙な味海外読書会イベント】不思議と人間以外を主人公にした作品に惹かれる。骨身に染み渡る嫌な鳴き声で、嵐の到来を漁師に告げる不細工な猫「マドモアゼル・キキ」新型鼠取り器の実演用マウス・相棒のジョージには『グリーン・マイル』のミスター・ジングルスが浮かぶ。個人的な好みは、20作品中で珍しくハッピーエンドの「ガヴィン・オーリアリ」主人公は若くて、大胆で、活動的な、とてもハンサムな【蚤(ノミ)】映画で見た女優に身を焦がし、3000マイルの旅の末ハリウッドへ辿り着き、憧れの女優との共演を果たし一躍スターに!→2015/04/19

shiaruvy

3
【1991.03.15 改訂第四版】 早川さんの異色作家短篇集は全部持っていたはずだが...。 《備忘録》段ボール内を捜索し登録のこと2017/08/29

nightowl

2
表題作がよく分からなかった。ノミの話、猫の話などの奇妙譚と「クリスマスに帰る」「雨の土曜日」などのヒッチコック風のものをごたまぜにしつつ、陰鬱な雰囲気で統一感を出している。一番は物語後の嫌な予感を感じずにはいられない「少女」。

竜王五代の人

1
読んだのは1991年発行の改訂第四版。「サタイア(皮肉)とファンタジーの作家」という評価はぴったりである。星新一が「進化した猿たち」で紹介していたアメリカの一コマ漫画のような短編小説集で、特に冒頭の「夢判断」は精神科医カウンセリングもののよう。2020/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/36151
  • ご注意事項

最近チェックした商品