内容説明
軍が運営する病理学研究所AFIPに勤務する遺伝子学者アレックス・ブレーク。スペイン風邪ウィルスのゲノム解析という自分の研究に専念していた彼女は、新所長の就任で、予想外の任務に就く。海軍基地の周辺で次々に女性が襲われる連続殺人事件の遺伝子捜査に駆りだされたのだ。反発しながらも、徐々に捜査へのめりこむアレックスだが…専門知識を武器に、体当たりの捜査に、そして危険な恋にも挑む、新ヒロイン登場。
著者等紹介
アンドリューズ,ローリー[アンドリューズ,ローリー][Andrews,Lori]
法医学と遺伝子学の専門家。アメリカ政府によるヒトゲノム計画では、連邦諮問委員会で法的、倫理的、社会的影響の審議責任者をつとめた。シカゴ・ケント大学終身教授。シカゴ在住
大野尚江[オオノヒサエ]
上智大学外国語学部英語学科卒、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あっちゃん
19
良くも悪くも女性が主人公っぽい内容!私的には読みやすく良かったけど、捜査官というより恋愛の傍ら事件をつつき回す自由人といったイメージ(笑)もう少し犯行や被害者に重きを置いてもよかったかも…2016/10/04
sosking
8
主人公は女性。この女性の恋愛関係やまわりを取り巻く人間関係の話が多く、事件の考察や深堀りが少なく感じる。連続殺人鬼ともう一つの事件が関わっていくが、結局消去法で犯人がわかっていく感じ。チープなドラマみたい。2024/08/13
あちこ
3
途中、証拠もなく心証であいつが間違いなく犯人! なのにちょっと無茶な捜査したからってわたしを外すのはおかしいっ! とか言い始めたときはこいつどうしてくれようと思ったけど、やっぱり強くて美しい女が戦うミステリは面白い。2012/06/12
matsu0310
3
☆☆う~んこりゃあ「CSI」ですかな。なかなか面白いっちゃー面白いんだが、余計な小話がごちゃごちゃ邪魔でスイスイと読めないのが難2011/12/13
ルウ
2
★1 訳文のせいなのか、いまひとつ臨場感に欠ける。いかにも理系の人が描いたというような…2014/12/23