出版社内容情報
M・モンローとの結婚生活を題材にした「転落の後に」、親ナチス政権下の留置場が舞台の「ヴィシーでの出来事」。傑作二篇を収録。
アーサー・ミラー[ミラー アーサー]
倉橋 健[クラハシ タケシ]
内容説明
赤狩りと二度の離婚で心に深い傷を負ったクェンティンは、激動の半生を顧みる―著者とマリリン・モンローの結婚をはじめ私生活に多く材を取った自伝的傑作「転落の後に」。親ナチス政権下の留置場。強制連行された男たちが身分を証明するため待機している。しかし取調室に呼び出されたまま帰らない者が多く…ユダヤ人狩りの実相を描き、衝撃の結末へとなだれ込む―幕劇「ヴィシーでの出来事」。
著者等紹介
ミラー,アーサー[ミラー,アーサー] [Miller,Arthur]
1915年ニューヨークに生まれる。ミシガン大学で演劇を学び、在学中からラジオ・ドラマの脚本を執筆。1944年「幸運な男」でブロードウェイ・デビュー。1947年「みんな我が子」で注目を集める。「セールスマンの死」(1949年)は、エリア・カザン演出で上演され、トニー賞、ピュリッツァー賞を受賞。映画脚本、小説や評論と幅広く活躍。1965~69年、国際ペンクラブ会長を務めた。私生活では女優のマリリン・モンローと結婚していたことでも知られる。2005年2月没
倉橋健[クラハシタケシ]
1919年生。早稲田大学文学部英文科卒、早稲田大学教授、演劇博物館館長を歴任、2000年5月没。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くさてる
みぃちゃん
かわうそ