常備菜のっけ弁当

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784800229298
  • NDC分類 596.4
  • Cコード C0077

内容説明

人気ケータリング店のレシピ待望の書籍化!作りおきおかずを朝つめるだけ!きれいでおいしい80品。

目次

1週目(照り焼きチキン弁当;ぶりの幽庵焼き弁当 ほか)
2週目(たらとじゃがいもの重ね焼き弁当;鶏団子のみそ煮弁当 ほか)
3週目(鮭の塩麹焼き弁当;甘辛つくね弁当 ほか)
4週目(ラムバーグ弁当;さばの塩焼き弁当 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

22
いや、夕飯の残りののっけ弁当を持っていくんですけどね、あまりにもセンスがないのでのっけ弁当のお手本を借りてきました。う~む、プロはコーディネートがうまいなあ。とはいえ、フルーツは別にしていただきたいのである。2016/05/10

りょう

7
ごくごく普通のおかずのお弁当がすき。のっけるだけで、見た目よくないかもしれないけどおいしそう。キャラ弁なんて、おいしくなさそうだもん。2020/08/08

Momoko Yamamoto

6
色鮮やかでとってもおいしそうな常備菜がたくさんのっています。野菜がたっぷりとれるお弁当って嬉しいです。とてもいい本でした!!2014/11/03

chocolat

2
参考にしたいメニューがいくつかあったので作ってみよう。副菜の野菜が特に良かった。《図書館》2019/12/22

百花

2
積んであった料理本、三作続けて読了。読むというか目を通すというか。頭のどこかに記憶させて、必要な時に本を、ページを開けるようにしておく。お弁当は夫が出勤の日かならず作る。凝ったものは嫌がるのでシンプルに。けれど、私だってたまには凝ったものを作ってみたい。しかしながら、お弁当箱が小さすぎてかなわない。たとえば、本作に出てくるわっぱ弁当箱ならどうだろうか。レンジであっためられるなら有りだけど。しかし、常備菜を作り置くのも手がかかるしなあ。料理研究家の作るお弁当は、やはりなかなか手が届きそうにない。2019/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8190818
  • ご注意事項

最近チェックした商品