ハヤカワ演劇文庫<br> ニール・サイモン〈1〉おかしな二人

個数:
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ演劇文庫
ニール・サイモン〈1〉おかしな二人

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年08月19日 02時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 187p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784151400025
  • NDC分類 932
  • Cコード C0197

内容説明

今日もまた、オスカーの散らかし放題の家にポーカー仲間が集まった。そこへ仲間の一人フィリックスが妻に逃げられたとすっかりしょげて現われた。自殺騒ぎのあげく、やもめ暮らしのオスカー宅での同居が始まった。以来、部屋はきれいに片づき、うまい手料理が用意され、重宝この上ない。が、次第にフィリックスの潔癖症の一挙手一投足が気に障りだし…。ブロードウェイの喜劇王が放つ、軽妙なユーモア満載の傑作戯曲。

著者等紹介

サイモン,ニール[サイモン,ニール][Simon,Neil]
1927年、ニューヨーク州ブロンクス生まれ。ニューヨーク大学、デンヴァー大学で学び、アメリカ陸軍に入隊、キャンプ内の新聞で執筆を始める。除隊後、兄ダニーとラジオやテレビにコメディを書き始める。やがて活動の場を舞台に移し、61年の「カム・ブロー・ユア・ホーン」でブロードウェイにデビュー。1966~67年には、「おかしな二人」を含む四本が同時にブロードウェイで上演されるほどの人気を呼ぶ。73年の最愛の妻の死からしばらく公私ともに低迷の時期を経たのち、自伝的な「思い出のブライトン・ビーチ」(1983)「ビロクシー・ブルース」(1985)「ブロードウェイ・バウンド」(1986)で“ブロードウェイの喜劇王”として不動の地位を築き、91年には「ヨンカーズ物語」でピュリッツァー賞を受賞。また「おかしな二人」「ビロクシー・ブルース」「ヨンカーズ物語」で三度トニー賞を受賞。『おかしな二人』『裸足で散歩』『グッバイガール』など映画脚本も多い

酒井洋子[サカイヨウコ]
英米文学翻訳家・演出家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

my本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

84
この作品は1965年にブロードウエイで初演され、大人気を博したようだ。その後、映画やテレビドラマにもなり、宝塚歌劇でも上演されたらしい。また、2005年の久々の再演では6ヵ月先までチケットが完売と、今もその人気は衰えないようだ。さて、戯曲として読んだ感想を言えば、まず第1幕ではこの作品のどこが面白いのかさっぱりわからなかった。第2幕に入ってようやく主演の二人のお芝居が活況を呈してきて、ここは大いに面白い。そして、第1幕が実は第2幕のためにあったことがわかるのだ。ただし、第3幕はややもの足りない気もするが。2013/10/27

NAO

74
料理もできず何事にも無頓着なオスカーと、潔癖なほどの綺麗好きで料理上手なフィリックス。離婚して独り身になった二人が同居することになったいきさつとその後の展開を描いたコメディ。妻に投げ出されただけでなく、ついにオスカーにも投げ出されたフィリックス。新たな居場所は見つかったものの、それも、いつまでもつことやら。人恋しいのにどうしてもエゴを捨てきれないフィリックスだが、いつか救われる日が来るのだろうか。兄の実体験をもとにして書かれたというこのコメディ、筋だけでなく、台詞がとにかくおもしろい。2020/05/16

藤月はな(灯れ松明の火)

39
性格が正反対の親友。もし、二人が一緒に住んだら、どうなる?腐女子修行中の身の上としては、フィリックスが時々、推奨されて誇張された「女子力」や女言葉を使っている所、オスカーがフィリックスの呪いの言葉に動揺しているところから「妖しい」と思えて仕方なかったです(笑)後、オスカーの煙草の煙でモクモクしていてどぎつい食べ物の匂いがこびりついている部屋の描写に対し、フィリックスが来てからの除菌されてピカピカの部屋の細部まで想像できるのは凄いです。そして「女は弱さを見せる男の方に惹かれやすい」はアメリカでも同じなのね。2014/10/24

燃えつきた棒

36
井上ひさし『芝居の面白さ、教えます 海外編』で教えてもらった本。 井上先生が薦めてくれただけあってたしかに面白かったけど、『井上ひさし笑劇全集(上)』の方が笑えたな!2024/05/31

green tea

21
三谷幸喜先生最愛のニールサイモン読む 基本は男性二人の共同生活なんだけど 性格や生活習慣の違いから生まれる軋轢が コメディを越えてイライラする 男性の友情に感動したり軽妙な会話に笑ったり どたばたどたばたしながら希望がある楽しい話だった2013/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/414256
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品