ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 15(ポアロ)<br> ナイルに死す (新訳版)

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫 クリスティー文庫 15(ポアロ)
ナイルに死す (新訳版)

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月08日 03時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 560p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784151310157
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

結婚まもない美貌の資産家リネットとその夫サイモン。エジプト旅行出た二人を、サイモンの元恋人のジャク
リーヌがつけていた。そしてついに、ナイル河の船上で悲劇が起こる。船に乗り合わせた名探偵ポアロが暴く驚
愕の真相とは?

内容説明

美貌の資産家リネットと新婚の夫のエジプト旅行には暗雲が垂れ込めていた。夫の元婚約者が銃を手につけ回してくるのだ。不穏な空気のなか、ナイル川をさかのぼる豪華客船上でついに悲劇が起きる。しかし、死体となって発見されたのは意外な人物だった…ポアロが暴く衝撃の真相とは?著者の代表作が新訳で登場。

著者等紹介

クリスティー,アガサ[クリスティー,アガサ] [Christie,Agatha]
1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。中産階級の家庭に育つが、のちに一家の経済状況は悪化してしまい、やがてお金のかからない読書に熱中するようになる。特にコナン・ドイルのシャーロック・ホームズものを読んでミステリに夢中になる。1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。1928年にアーチボルトと離婚し、1930年に考古学者のマックス・マローワンに出会い、結婚した。1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぼる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている

黒原敏行[クロハラトシユキ]
1957年生、東京大学法学部卒、英米文学翻訳家。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

174
凄いお話しだった。=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)。ネタバレ無しでお伝えできる事。分かった事は、儂が殺人を犯す際、そこにポアロが居たら、そして逃げ切る気でいるなら、真っ先にポアロ殺めなあかん。皆様におかれましてもご参考迄。厚い本なんですが、半分くらい迄死人は出なくてね、不穏な空気は流れて居るけど、今回は平和回?から急展開(丁寧で大切)。そんな中、2つの恋が成就するんですよ。ちょっとしたお茶目エピソード(?)。好き(*˙˘˙)♡。あとね、驢馬にウイスキー・ソーダと名付けるセンス。(❛ᴗ❛)✧。2021/01/31

nobby

174
540頁なる長編をナイル川を豪華客船で上るエジプト旅行に酔いしれる名作♬まず第一部は章題の通り60頁を割いて〈登場人物の紹介〉20人越え(笑)莫大な財産を得た若き美貌女性を追い回す彼女に元婚約者を奪い取られた親友、ここに恐ろしき女の闘い勃発!その構図から数グループに分けて、人間の偏見や嫉妬・邪悪など読ませていくのはスゴい!「わたしがエルキュール・ポアロだからです!」そう胸を張って披露された真相の伏線いっぱい繋がる様には脱帽!「ここは“内緒内緒の家”だから」と見逃す事実たくさんは優しさなのか微妙だけど(笑)2020/12/03

アキ

109
今週末にやっと映画「ナイル殺人事件」が公開される。監督は「オリエント急行殺人事件」のケネス・ブラナー。公開に先立ち、原作を読みました。250頁を過ぎて、やっと殺人事件が起こります。その後は、探偵ポワロの推理に次々と外堀が埋められて行き、最後の犯人はやっぱりそうでしたかという筋書きでした。小説はミステリーとして楽しめましたが、映画ではエジプトの船旅も少しは楽しみにしたいところ。今週末が楽しみです。2022/02/23

れみ

101
ポアロシリーズ15作目。若くて美しい資産家のリネットはエジプトへ新婚旅行に出かけるが、夫の元婚約者に行く先々に付き纏われることに…。そんななか起こった、ナイル川を行き来する豪華客船で起こる事件に遭遇し、捜査することになったポアロ。結構早いうちから、これってアレでは…と思う部分はあったけど、でも色々と怪しげな人物が多すぎてその度に惑わされてしまった。それにしても、このシリーズで豪華客船や豪華列車での旅が出てくると、こんな優雅な旅っていいなあといつも思う。殺人事件とか起こらなければ最高の気分だろうなあ。2021/02/22

キナコ

73
登場人物が多いのと、敬称が多いため少しわかりにくい部分はあるが、後半にかけての謎解きが面白い。人の感情がここまで書けているとストーリーへの感情移入がしやすい。恋ってここまで人を惑わすものかねぇ…映画化はしたけど、まだ観てないがこれは期待できそう✨ 終わりかたが悲しすぎるけどね。2023/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16312784
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品