内容説明
アガサ・クリスティー社公式認定コミック。原作を読んだ人も読んでいない人もラストで大・大・大・驚愕必至!!残りは5人、一人が隠し持っていた銃もいつの間にか消えていた。天候が荒れ狂い、電気もつかなくなった。見立て“殺人”は進行し、はたして「小さな兵隊さんが一人、あとに残されたら、自分で首をくくって、そして、誰もいなくなった」となるのか…?(全3巻)
著者等紹介
クリスティー,アガサ[クリスティー,アガサ] [Christie,Agatha]
1890年、保養地として有名なイギリスのデヴォン州トーキーに生まれる。中産階級の家庭に育つが、のちに一家の経済状況は悪化してしまい、やがてお金のかからない読書に熱中するようになる。特にコナン・ドイルのシャーロック・ホームズものを読んでミステリに夢中になる。1914年に24歳でイギリス航空隊のアーチボルド・クリスティーと結婚し、1920年には長篇『スタイルズ荘の怪事件』で作家デビュー。1926年には謎の失踪を遂げる。様々な臆測が飛び交うが、10日後に発見された。1976年に亡くなるまで、長篇、短篇、戯曲など、その作品群は100以上にのぽる。現在も全世界の読者に愛読されており、その功績をたたえて大英帝国勲章が授与されている
二階堂彩[ニカイドウアヤ]
イラストレーター・漫画家。アガサ・クリスティー作品のカバーイラストや挿絵を手掛ける。漫画家としては『死者恋』(原作:朱川湊人)のコミカライズや〈漫画 シリーズ怪獣区〉等を担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
assam2005
yuki_wari_sou
-
- 電子書籍
- 【大阪都構想の真実】 - なぜ「いきな…