内容説明
現実にあった、『冷血』を上回る残虐な連続殺人事件と刑事の絶望的な戦いを描く中篇「手彫りの柩」。表題作「カメレオンのための音楽」など、悪魔と神、現実と神秘のあわいに生きる人間を簡潔にして絶妙の筆致で描く珠玉の短篇群。マリリン・モンローについての最高のスケッチといわれる「うつくしい子供」など人の不思議さを追及した会話によるポートレート集。三部からなる、巨匠カポーティ、最後の傑作を野坂昭如の翻訳で贈る。
著者等紹介
カポーティ,トルーマン[カポーティ,トルーマン][Capote,Truman]
1924‐84。ニューオルリーンズに生まれ、19歳のときO・ヘンリー賞を受賞した短篇「ミリアム」でデビューした。処女長篇『遠い声遠い部屋』で文壇の注目を集め、南部の輝かしい星、早熟の天才と呼ばれた
野坂昭如[ノサカアキユキ]
1930年生、作家。小説「エロ事師たち」、直木賞受賞作「火垂るの墓」「アメリカひじき」、吉川英治文学賞受賞作「同心円」他多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。