出版社内容情報
周期表に並ぶ元素には、それぞれが持つ性質ゆえの特異な物語が秘められている。歴史から芸術まで幅広い逸話を紹介する科学読み物
ヒュー・オールダシー=ウィリアムズ[オールダシーウィリアムズ ヒュー]
安部 恵子[アベ ケイコ]
鍛原 多惠子[カジハラ タエコ]
田淵 健太[タブチ ケンタ]
松井 信彦[マツイ ノブヒコ]
内容説明
元素周期表には驚くほど豊かな物語が秘められている。かつては金銀より珍重されたのに今や安価なイメージの金属。クレオパトラが贅沢な晩餐会の主菜としたあるものとホワイトハウスとの関係。ゴッホら印象派の画家たちに色彩革命をもたらした顔料。7つもの新元素が発見されたスウェーデンの小さな村―歴史、地理、物理、経済、美術、文学、映画、ファッションまで、幅広い領域にわたる元素の文化史。
目次
第3部 工芸(カッシテリデス諸島へ;鈍い鉛の灰色の真実;私たちの完全な反射 ほか)
第4部 美(色彩の革命;“孤独なクロムのアメリカ”;シュジェール院長のサファイアの板 ほか)
第5部 大地(スウェーデンの岩;ユウロピウム連合;アウアー光 ほか)
著者等紹介
オールダシー=ウィリアムズ,ヒュー[オールダシーウィリアムズ,ヒュー] [Aldersey‐Williams,Hugh]
1959年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学で自然科学を学ぶ。科学のほかデザイン、建築分野を扱うジャーナリストで、それらをテーマにした著書多数。ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の展示およびロンドンのウェルカム・コレクションのキュレーターも務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こーた
やいっち
garyou
Y. Takahiro
こらった