天の虫 天の糸―蚕からの着物づくり

個数:

天の虫 天の糸―蚕からの着物づくり

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784899771838
  • NDC分類 639
  • Cコード C0072

内容説明

オスの蚕だけからつくられる「プラチナボーイ」細く、白く、輝く、夢の生糸だ。その開発から着物づくりまで、人々の思いをたどる。

目次

第1章 糸づくり、染め、織りのつくり手たち(結城紬;大島紬;江戸小紋)
第2章 蚕がたどってきた歴史、繭ができるまで(新品種―「プラチナボーイ」の誕生;繭づくり―養蚕という仕事)
第3章 着物プロデューサ・泉二弘明の着物哲学(呉服界の革新、「銀座もとじ」が生まれるまで;生き方に惚れ込んだ。妥協や嘘のない、すべてを自身の手で行う人;つくり手から着る人へ、つなげていける小売店を目指して)

著者等紹介

長町美和子[ナガマチミワコ]
1965年横浜生まれ。武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業。婦人画報社にて住宅とインテリアの雑誌編集に携わり、1997年に独立。デザインや建築、暮らしに関連する雑誌を中心に、書籍、企業誌などで執筆を行う

雨宮秀也[アメミヤヒデヤ]
1959年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。梅田正明氏に師事後、フリーの写真家として独立。雨宮フォトオフィス主宰。広告写真から雑誌、単行本など幅広い分野で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バニラ風味

21
たまに着物を着るようになって、柄や生地にも興味を持つようになりました。合成繊維のカジュアルな着物が扱いやすいけれど、絹でできた本物の着物にも憧れます。小学生の夏休み。どういうわけか、クラスで飼っている蚕を預かりました。桑の葉を与え、蚕が食べる雨降るような音を聞き、その後、繭を煮て糸を取り出す体験もしました。絹の原料となる蚕の繭。それも、オスの繭だけでできるプラチナボーイ。それを巡る人々の苦労や成果に頭が下がる思いです。養蚕、織物、染色のこと、着物を着る方には特に知ってもらいたいです。2016/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/57001
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。