ハヤカワ文庫JA<br> 統計外事態

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫JA
統計外事態

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月21日 01時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150314705
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

過疎の村で全裸の少女たちに遭遇した統計分析
官の【数宝数成/すうほうかずなり】は、訳が分からぬうちに国家を揺
るがすサイバー犯罪者に仕立て上げられ……。

内容説明

地方の過疎化が進んだ2041年。統計データの矛盾から犯罪を見つけ出す在宅の統計分析官・数宝数成は、静岡の廃村の水道消費量が異常に増えているのを発見した。現地調査で謎の全裸少女集団に襲われ狼狽した数宝はその翌週、国家を揺るがすサイバーテロの犯人にされ、さらには命まで狙われることに…数宝は政府の工作員・伊藤の協力を得て逃亡しつつ一連の事件の真相究明を決意する。戦慄のサイバー統計アクションSF!

著者等紹介

芝村裕吏[シバムラユウリ]
ゲームデザイナーとして、第32回星雲賞メディア部門、第5回日本ゲーム大賞優秀賞を受賞した『高機動幻想ガンパレード・マーチ』および、『絢爛舞踏祭』、『刀剣乱舞』、『Aの魔法陣』などを手がける。数多くの漫画原作を執筆し、作家としても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

39
地方の過疎化が進んだ2041年。在宅の統計分析官・数宝数成が静岡の廃村の水道消費量が異常に増えているのを発見したことから、思わぬ事態に巻き込まれてゆく近未来SF。何気にリアルで絶望的な未来でしたけど、現地調査で謎の全裸少女集団に襲われ、国家を揺るがすサイバーテロの犯人にされて、さらには命まで狙われるまさに統計外事態な急展開。工作員・伊藤の協力を得て逃亡しながら、猫と統計狂いの数宝が解き明かしてゆく一連の事件は尻上がりに面白くなっていって、真相の先にあった結末はなかなかいい感じにまとまっていたと思いました。2021/04/04

うまる

38
近未来、数学と統計のスペシャリストが統計外の事態に巻き込まれていく+猫小説。それほど重要じゃなさそうな廃村の水道消費量の異常から、おかしな状況に発展していくのが良くできていて面白かったです。近未来設定も、コロナ禍を経た未来の描写が巧い。思考そのままの様な文体が心地よく、相棒との掛け合いも楽しいので、ずっと読んでいたい感じでした。アクションも結末も◎ そしてなんといっても猫推しが半端なかった。これでも削ったなんて(笑) 犬派でも最後には猫最高!になってる事間違いなし。2021/05/24

なっぱaaua

34
相変わらずの芝村節全開です。世界線は「マージナル・オペレーション」と同じ。伊藤君はイトウさんと同じ系統だよね。日本の機密機関は芝村ワールドではイトウだものね。2041年の日本は少子化どころか人口大減少に見舞われ、世界中も少子化という世界。廃村だらけの日本。そんな中、統計データの異常から犯罪を見つけ出す仕事をしている主人公。主人公が静岡のとある場所から水の消費量が増えている事から現地を訪れ、統計外事態に巻き込まれるという話。統計は大事。~続く~2021/03/15

Mc6ρ助

15
これも読み友さんの感想から。『この国の将来はどうなるのかなあ。最近誰もが思うようなことを僕も思ってしまった。東京にいる間は思わないが、地方に行けば否応なく、そう考えてしまう。さりとて何かやってるかというと何もしてない。統計的には多くの国民、日本人と同じだ。良くないのは分かっている。でもどうすればいいのか分からない。統計もこれについては答えを教えてくれない。(p69)』統計も上手く利用できているようには見えない今の日本、主人公の世界よりも早く滑り落ちてしまいそうと気が気でない。2021/09/07

ソラ

12
あらすじだけ見たらシリアスな感じなのだけれど猫が描写多めと主人公たちがなんとなく切迫感が無くて、それが何とも言えない調和があって面白かった。2021/04/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17221552
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品