ハヤカワ文庫JA<br> ヤーンの虜―グイン・サーガ〈140〉

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫JA
ヤーンの虜―グイン・サーガ〈140〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月24日 02時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150312558
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

シリウスの安否、ヴァレリウスの動向、シルヴィアの探索、豹頭王はケイロニアを走る!

宵野 ゆめ[ヨイノ ユメ]

天狼プロダクション[テンロウプロダクション]

内容説明

豹の直感が危険を察知したのか、影武者を立ててまでオクタヴィアの即位式を欠席したグインは単身、ケイロニアの北、ベルデランドへ馬を走らせていた。密かに匿われていた、シルヴィアの子シリウスを、ダナエ選帝侯のご落胤として奪わんとするケルートの魔手が迫っていたのだ。シリウスの安否やいかに?そしてまた、グインは再び馬を駆り、ヴァレリウスに会いに、シルヴィアの探索にと、ケイロニアを縦横無尽に駆け巡る!

著者等紹介

宵野ゆめ[ヨイノユメ]
1961年東京生まれ。千代田工科芸術専門学校卒。中島梓小説塾に参加し、中島梓氏から直接指導を受け、グイン・サーガ外伝『宿命の宝冠』にてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

183
★超大作(公式表現:未曾有の大河ロマン)『グイン・サーガ』シリーズ全180巻完読プロジェクト(ギネスに挑戦!) https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11805473?sort=book_count&order=desc 今回は、正伝(篇)140巻(173/180)、残り7冊です。本巻は、グイン×シルヴィア×シリウスの巻でした🐆 続いて正伝(篇)141巻へ2022/12/09

みっちゃん

107
出先でこの本を読んでいて、偶然通りかかった顔見知りの人に「何の本?」と聞かれて表紙を見せたら「占いの本なんだね」と言われた(^_^;)続編プロジェクトが始まってから最も気になっているのが新たに生まれた二世たちの行く末なのだが、シリウスがあそこで育つことになり一安心。きっと良い子に育つだろう。ヤーンのみぞ知る中原の運命。とりあえず次回の「スーパー魔道ジジイ大戦」を楽しみに待つ。2016/12/19

文庫フリーク@灯れ松明の火

98
「ヤンダル・ゾックの世界が・・この世界を蹂躙し・・全てを失わせるのを・・放置しておくわけにはゆかない」グインとの邂逅後、命を散らした漆黒の麗人。『ヤーンの時の時』彼が命を長らえてグインと手を組んだなら、ヤンダル・ゾックの野望など粉砕していただろうに。復活した漆黒の麗人は「わたしは竜王のしもべではない」と言い切るが、グインの側ではない。グラチウス程の老獪な魔導師すら手玉に取る技と頭脳の切れ。彼を復活させた五代さんの意思は分かるが、漆黒の麗人は諸刃の剣のように思える。140巻まできて未だ広がる一方の→続2016/12/31

SOHSA

45
《kindle》宵野グインと五代グインとの交錯は、あたかも二つの川がひとつの大きな河となるかのようで、まさに大河小説に相応しい。細かな事物が統合され回収される様はある意味、謎解きのようでもある。少々、展開が速すぎる感も否めないではないが、既に本編140巻超のこの物語をどのように終局へと導いていくのか、徐々に行く末を明らかにする必要もあろうしやむを得ないかとも思う。とは言え、まだしばらくは楽しめそうだ。栗本グインの跡を継いだお二人には最後まで頑張っていただきたい。2017/06/04

夜長月🌙新潮部

44
盤石と思えていたケイロニアがここまで窮するとは。竜王の黒魔術恐るべし。グラチウスはまだ可愛いげがあるのですが竜王は不気味でしかありません。グインはこれからますます活躍しそうですがオクタヴィア、リンダといった女帝も輝いていってほしいです。しかし、あの人がその前に立ちはだかるのでしょうか。2017/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11251221
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品