ハヤカワ文庫<br> 怨讐星域〈1〉ノアズ・アーク

個数:
電子版価格
¥968
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫
怨讐星域〈1〉ノアズ・アーク

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月14日 09時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 448p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150311926
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

滅亡する地球を星間宇宙船で脱出した人々。そして、転移技術で「楽園」に逃れた人々。生き残ったふたつの人類の、相克の百年紀。

内容説明

太陽のフレア膨張による地球消滅から逃れるため、アジソン米大統領と選ばれた3万人だけを乗せた世代間宇宙船ノアズ・アークが、密やかに出航した。残された人々はノアズ・アークを呪い、大統領の娘ナタリーの恋人が発明した星間転移で決死の脱出を図った―。2つの人類の目標は、172光年先にある約束の地。生き残りを賭け闘う人間それぞれの受難、愛憎、そして希望を通して、世界の喪失と再生を描く、SF大河ロマン。

著者等紹介

梶尾真治[カジオシンジ]
1947年熊本県生まれ。1971年、SFマガジンに「美亜へ贈る真珠」が掲載され、作家デビュー。1991年『サラマンダー殲滅』で第12回日本SF大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっちゃん

105
読友さんのレヴューを拝見し、全3巻を買いに書店に走った星間年代記の始まり。太陽のフレア膨張。迫る地球の滅亡。密かに世代間宇宙船で脱出する3万人の選民。とり残された人々は、新たに開発された、しかし、安全の確認できない転移装置で、172光年先の惑星に先回りしようとする。いつかやって来る選民への恨みを子孫達に伝えながら。敢えて地球に残る、という選択をする人々もいる。ハードSFの設定に描き込まれた人間模様に引き込まれる。両者が相まみえる数百年後、「約束の地」で何が起きるのだろう。ドキドキする。2015/09/14

kishikan

79
梶尾さん初読み。こういうSFファンタジーって、日本の作家ではあまりお目にかかれないので新鮮。海外の作品みたいな感じがする。SFマガジンに連載だったということで納得です。太陽のフレアで地球消滅というのは、結構知られた話だし、転送装置やノアの方舟的宇宙船で地球脱出というのは、映画の「ハエ男」や「2012」と似ているから新鮮味は感じられないけれど、転送先の惑星で起きる出来事や、コミュニティが形成される過程の話は、興味を惹かれる。ハリウッド映画になると面白いとも思けど、その場合もう少しラブストーリが必要かな。2016/01/23

はるを@お試しアイコン実施中

64
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎。ややオマケの五つ星。面白い。こういうの読みたかったです。全体として一つのストーリーになっているんだけど収録されている九つの話はどれもほぼ短編小説みたい。しかも、スピードがあるから展開も早い。伏線の張り方も上手いし、他所で出て来た登場人物が別の話にも出て来たりと、みんなが主人公でみんなが脇役なのに全体として一つに纏まっているトコロが秀逸。ジャケ買い。昔、大好きでサルのようにプレイしていたプレステのガンパレード・マーチみたい。2017/06/01

た〜

62
面白い!先が気になる。基本設定がどこかの短編で読んだことあり。著者自身の作だったような気はする。旅立つもの、ジャンプして先回りするもの、残るもの。それぞれのドラマ(どれも面白い)が別々に進んでいき・・・最後にどのように絡んでいくのだろうか?ただ最後のミスターローチの話は(((×_×)))ぶるぶるぶる2015/07/29

とくけんちょ

50
全3巻の一巻目。太陽フレアによって、地球消滅が予期された世界。ある者たちは、地球や他の人類を見捨てて、宇宙船でエデンへ飛び立つ。ある者たちは、それら裏切りを許さずとして、ワープを発明し、エデンにて裏切り者たちを待つ。エデン、宇宙船、残された地球という三つの舞台で、それぞれの人間模様が展開される。どういう結末になるのか、GWで一気読み。2022/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9751904
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品