ハヤカワ文庫<br> 運命の子―グイン・サーガ〈129〉

個数:
電子版価格
¥440
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫
運命の子―グイン・サーガ〈129〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月25日 09時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 306p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784150309718
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ミロク教の聖地ヤガは、“新しきミロクの教え”によって、大きく変貌を遂げていた。ヨナが捜し当てたフロリーもミロク教への不安を漏らす。さらに居場所のわかったラブ・サンとマリエに会うために出かけたヨナは、“新しき教え”に染まった二人を見て愕然とする。ヤガを出ることにしたヨナは、スカールの助けを得て、ミロク教徒たちの執拗な妨害をくぐり抜けるのだが、その先に見たのは“ミロクの聖姫”の信じがたい姿。

著者等紹介

栗本薫[クリモトカオル]
別名に中島梓。東京生まれ。早稲田大学文学部卒。77年中島梓名義の「文学の輪郭」で群像新人賞評論部門を受賞。78年『ぼくらの時代』で江戸川乱歩賞受賞。以後、作家・栗本薫、評論家・中島梓を使い分けて多彩な文筆活動を展開する。小説作品は、ミステリ、SF、時代小説、耽美小説と多岐にわたる。ライフワークともいうべき一大長篇ロマン「グイン・サーガ」は、2005年に100巻を達成。2009年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

166
★超大作(公式表現:未曾有の大河ロマン)『グイン・サーガ』シリーズ全180巻完読プロジェクト(ギネスに挑戦!) https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11805473?sort=book_count&order=desc 今回は、正伝129巻(156/180)です。本巻は、スーティ王子争奪戦の巻でした🐆 栗本 薫版正伝、ラス前です。 続いて栗本 薫版正伝ラスト130巻へ2022/11/12

nonたん

34
ホレホレ!出てきよったのぉ〜~キタイの竜王ちゃんの魔道が!なんと!あの黒女はタミヤか?苔コケ男は長舌のババヤガだもんね。七人の魔道師がこんな事になっていたのかぁ。さて、俄然注目株のすうたん!これは面白くなるよねぇ。ワクワクが止まらないのに……。あと1巻だけか……。2013/11/18

Toshy

30
怒涛のようなシナリオ展開。まるで断末魔のような。。今までがゆっくりしていたので余計にそう感じます。でも。。あと一冊。。2014/08/29

瀧ながれ

27
ヤガの黒幕はヤンダル・ゾック、という真相にちょっとガッカリしてしまった。そうね、いまさら新しいモノは出ないわね。でもパロを手にいれるための第一段階として、まずヨナを手にいれるために、そんな段階から罠を編みますかね。ヤンダルさんは意外とちまちましたことがお好きなのね。そんで結果待ちの空き時間でケイロニアを襲った(七人の魔道師)のか。仕事熱心ね。…なんか、イメージが…。ヨナとフロリーはヤガに囚われ、スカールはブランと合流してスーティを連れて逃げる。こうなると、まるでスーティが災厄の星みたいだ。2016/12/15

きらら@SR道東民

25
初期の頃に書かれた外伝とようやくストーリーが繋がりました。そろそろ出てくるって思っていたグラチィが、衝撃な発言を・・・何とグインとバルーサがこんな事に・・・栗本さんの手で完結してほしかったです。2016/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/568649
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。