ハヤカワ文庫<br> 謎の聖都―グイン・サーガ〈128〉

個数:
電子版価格
¥440
  • 電子版あり

ハヤカワ文庫
謎の聖都―グイン・サーガ〈128〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月24日 20時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 300p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784150309626
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

世界最強の国家として知られるケイロニアの首都サイロンが、黒死病の脅威にさらされ、壊滅の危機にあり、グインの安否も不明だという驚くべき知らせに、ヴァレリウスは苦悩を深める。一方、聖地ヤガに潜入したヨナとスカールは『ミロクの兄弟の家』の虜囚とされてしまう。さらに、フロリーたちの行方を捜しながらヤガの様子を探る彼らは、ミロク教がなにやら不可解な変貌を遂げつつあることに疑念と不安を抱くのだった。

著者等紹介

栗本薫[クリモトカオル]
別名に中島梓。東京生まれ。早稲田大学文学部卒。77年中島梓名義の「文学の輪郭」で群像新人賞評論部門を受賞。78年『ぼくらの時代』で江戸川乱歩賞受賞。以後、作家・栗本薫、評論家・中島梓を使い分けて多彩な文筆活動を展開する。小説作品は、ミステリ、SF、時代小説、耽美小説と多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

176
★超大作(公式表現:未曾有の大河ロマン)『グイン・サーガ』シリーズ全180巻完読プロジェクト(ギネスに挑戦!) https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/11805473?sort=book_count&order=desc 今回は、正伝128巻(155/180)です。本巻は、不穏なミロク教の聖地ヤガの巻でした🐆 栗本 薫、2009年5月26日逝去、冒頭のエピグラフ&あとがきがありません(涙) 続いて正伝129巻へ2022/11/11

nonたん

27
最後の最後になんか泣けるよね。あとがきの代わりに編集部のお知らせ。第一話は、まぁ予想のつく展開が待ってましたね。グイン様の敵と言うか、どうにかしたい奴なんかあれとかそれとかこれだもんね。そして、ヨナ&スカール組。やな雰囲気びしびし!そんでいきなりの窮地だ!あの母子はどうなるんだろ…。表紙は…マリエ??2013/11/16

瀧ながれ

26
なにが謎って、カバーが謎。誰だろこの少女。マリエ嬢?こんなヒロインみたいなデザインじゃないと思うなあ。さて、冒頭はケイロニア。幽閉されるシルヴィアに、なにやら不穏な存在が接近する。たぶんシルヴィアはその声に応えて、またややこしくなって、あのタイトルにつながるんですね、知ってる(まだ読んでないけどわかる)。彼女は、乳母なり女官長なり、側に手本になり味方である年長の同性がいないのが憐れなんですよね。いまさら言ってもしかたないけど。ヤガではヨナとスカールが、町を脱出できなくて困惑。再会できたスーティは元気です。2016/12/13

Toshy

26
ヤガの話がやっと動き出しました。が、あとがきの部分を見て衝撃でした。。ショックを受けるのがわかっていたから、今まであとがきを敢えて読まないようにしていましたが。。2014/08/23

きらら@SR道東民

22
表紙がマリエちゃんだったとは・・・聖地ヤガはかなり洗脳されてますね。ヨナとスカールは無事この危機を乗り越えられるのでしょうか。グイン・サーガも本編は残す所あと2冊となりました。著者の後書きがもう読めない悲しみに耐えつつ、読破を目指します。2016/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/578262
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。