ハヤカワ文庫<br> “蒼橋”義勇軍、出撃!―銀河乞食軍団 黎明篇〈1〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫
“蒼橋”義勇軍、出撃!―銀河乞食軍団 黎明篇〈1〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年04月27日 22時57分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 383p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784150309596
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

東銀河系南東部の辺境に、小さいながらもそれなりの知名度を持つ自治星系がある。人呼んで“蒼橋”。豊富な鉱物資源に目をつけた“紅天”星系資本により開発されたこの星系で、その圧政に耐えかねた住民との間で抗争が勃発!事態を重視した連邦政府は、ムックホッファ准将らが率いる2艦隊を派遣するが…ムックホッファとロケ松はなぜ連邦宇宙軍をやめ“星海企業”をつくることになったのか―“銀河乞食軍団”誕生秘話。

著者等紹介

鷹見一幸[タカミカズユキ]
1958年静岡県生まれ。2000年「電撃hp」誌上に『時空のクロス・ロードピクニックは終末に』が一挙掲載され、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

斑入り山吹

4
水風船のようなおっぱいはやめてくれー!ずり落ちそうなパンツを穿いたかのようなコスチュームも。この表紙でグッとくる方々も多いからこそなんだろうけれど、わたしは恥ずかしいです!銀河乞食軍団はほとんど持っているので、野田氏の訃報は悲しく思ったものだった。で、野田氏は原案、著者は鷹見氏のこれ、はたして面白いのか?と思って読み始めたが、爺さんが娘をいじるあたり、意外に野田氏のテイストをしっかり継承している気がする。(って、野田氏の文章を最後に読んだのはずいぶん前なんだけどね。)あと仕事のできる面々。2011/11/19

餅屋

2
懐かしの「銀河乞食軍団」の誕生秘話ということで、表紙の絵に心配しましたが、きちんとオリジナルに準じた内容になっています。なぜ、ムックホッファとロケ松は、連邦宇宙軍をやめ〈星海企業〉をつくることになったのかという謎本です。舞台は豊富な鉱物資源を持つ〈蒼橋〉星系、開発投資元の〈紅天〉星系の搾取に耐えきれず労働争議を始めます。何十年にも渡り続くこの利益構造を変えることができるのか。播磨屋一家ら〈蒼橋〉義勇軍と〈紅天〉星系軍派遣艦隊の戦いはどうなるのか。連邦宇宙軍はどのように関わるのか。乞うご期待。(2009年)2021/07/31

へいがぁ

2
正統なシリーズ前日譚。どこまで大元帥と詰めていたのでしょうか。引き続き本編第二部と並行して読んでいきます。2016/03/28

銀丸083

1
「銀河乞食軍団」の誕生秘話なのだが、如何せん昔読んだ本体の方を忘れてしまって、思い出せない。が、こちらの方単体でも楽しむことが出来て良かった。面白かった。さて、次巻はどうかな?2018/08/31

Humbaba

1
人に指示を出す立場の人間は、演技ができなければ良い仕事は出来ない。いくら不安を抱えていたとしても、それをそのまま表してしまえば周囲は動揺して普段はできる仕事もできなくなってしまう。それを避けるためには本心がどうであれ問題ない、予定通りである殿態度をとることも必要になる。2017/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/537908
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。