ハヤカワ文庫
星界マスターガイドブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784150308179
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0195

内容説明

ラフィールとジントはもちろん、主要キャラクター総出演で、星界シリーズの素朴な疑問にお答えする「星界の歩き方」/最新画像を交えてカラーでおおくりする「アニメ『星界の戦旗2・3』フィルムダイジェスト」/小説版・アニメ版に登場したキャラクターと専門用語を網羅・解説した「星界の人名事典・用語事典」など、ちょっと複雑な星界シリーズの設定をていねいにわかりやすく解説した、星界をよりよく知るための一冊。

目次

星界の戦旗2 フィルムダイジェスト
星界の戦旗3 めぐりあう星たち フィルムダイジェスト
星界の戦旗3 家族の食卓 フィルムダイジェスト
星界シリーズ 主要キャラクター紹介
星界の歩き方―星界ワールドなぜなに講座
アーヴ語で遊ぼう!―アーヴ語会話教室入門篇
星界の人名事典
星界の歴史年表
星界の用語事典

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェルナーの日記

77
何といっても懐かしい。”星界の戦旗”の1部に当たる物語で、WOWOWの”星界シリーズの第2期”の制作秘話を明かした内輪ネタともいえる1冊。登場人物たちが星界の戦旗の世界観を対談形式で紹介するというコンセプトで仕上げている。アーヴの歴史・言語・人物事典とエンサイクロペディア的な要素がたっぷりと盛り込まれおり、意外と面白かった。しかし、あれからどの位の時が立ったのだろうか?物語が進まないのは原作者・森岡浩之氏の遅筆が原因なのか?一時期健康を害しておられたと、風の噂で聞いたのだけれど、大丈夫なのでしょうか?2016/07/23

半木 糺

2
「星界」シリーズに登場するキャラクターが座談会方式で語り合う解説本。用語集もついており、ファンのみならず、初心者でも気軽に読み進めることができる内容になっている。2005/11/28

ぎお

2
会話形式で語られる「星界の歩き方」。アニメ版のダイジェストを見て、アニメの方も視聴してみたくなった。四、五巻もアニメ化してほしい。2013/08/24

結城あすか

2
内容的には作品内外で断片的に語られてたこととか裏設定みたいなものをまとめ上げただけなんだろうけど、それらを関連するキャラクター自身の口から紹介されることで、非常に分かりやすくなってるにょ。ただし、すべてがキャラクターの会話体で語られているので、読むのがまどろっこしいし、知りたい内容がどこに書かれているかをすぐに探し出したりは出来ないにょ。キャラや物語を知っていれば読み物としても楽しめる内容にはなってると思うので、『星界』初心者以外の人が読んでも退屈はしないだろうと思うにょ。2012/02/23

ますくわーど

1
座談会形式の解説本。アーヴの成り立ちや俗習についもう少し詳しく触れられる本。早く本編も続きが読みたいです。2010/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/537392
  • ご注意事項